カンガルーになれました~v(^-^)v | 雪舞ーの独り言ブログ 

雪舞ーの独り言ブログ 

日々の何気ないこと、どうでもいいこと書いちゃってます

カンガルーカンガルーってこれ↓これ↓  2週間早く出てきちゃいました妊娠


☆北国育ちの石垣島生活☆ 

『カンガルーケアとは』

肌を触れ合わせて生まれたての赤ちゃんを抱っこすること。

ママの胸の上に抱っこすることで赤ちゃんの体温が安定し、肌と肌が直接触れることでママの体の常在菌が赤ちゃんに移って常在菌のバリアが赤ちゃんに張られ、病気にかかりにくくなります。



まさかの急展開であんぐりでしたよ~わぁ


子宮だって全然下がっていなかったし、胎動もモリモリ感じられたし、出産の気配を感じなかったんですよね~シラー


でも、体重もあんなんに増えて浮腫んで、体的には限界だったのかも!?べーっだ!


38週と1日目にあたる昨日(12月28日)am3:20に破水らしき気配で目が覚め目


その直後に5分間隔で陣痛らしき痛みが始まりam8:30病院へ。


その後入院となり11:00頃に陣痛室、その後分娩室へ。


陣痛室にパソコン持ち込み、レポしようかと思ったのですが、そんな余裕はなく・・・得意げあせる


私のお世話になった病院はフリースタイル出産だったので、普通の診療用のベッドで横向きのまま出産を迎えました。


いやぁ 初めてのことなので、どんなことになるかと思ったのですが想像を絶する痛さですね叫び


人それぞれ痛さや痛い瞬間は違うのでしょうが、私は赤ちゃんの頭が出た後、どのタイミングか分からないけど、そのあたりで頂点に達する痛みでした激痛ドクロ


みんなこの痛みを経験し母親になっているかと思うと尊敬ですね~にひひ


そんなこんなでpm2:20頃に無事出産し、元気な産声を上げてくれました感激汗


2920㌘で元気な女の子が生まれました~ラブラブ!

破水から11時間。 まぁ ボチボチ順調に進んでくれましたにひひ


さっきまでお腹の中にいた我が子が今は胸の上にいる。。。照れる


ミラクルだねキラキラニコニコ  無事生まれてきてくれて、ありがとう感感謝



ということで、年末年始は病院で過ごすことになりましたガーン


年末年始の御馳走を食べられないのは残念だけど、体重の増え過ぎた私にはちょうど良かったね~べーっだ!


ペタしてね