おっと書き忘れていました 仙台に行ったら必ず食べるももの
それは『牛タン』
食べないわけはないんです だって、美味しいんですも~ん
仙台にはたくさんの牛タン屋さんがあるのですが、私が好んで行くのは『利休 』
それも、仙台駅東口にある「東七番丁店」(前の会社の近くなんですよね~)
店舗はたくさんありますが、お店によって(焼く人)によって、牛タンの出来栄えが全然違うんです
なので「利休」でもイマイチなお店もあります 要注意です
では、メニュー行きましょ
今回私はちょっと奮発して『牛タン【極】定食』にしましたの~
【極】の方が普通の牛タンより厚くてジューシーなんだって
分厚くて食べ応え十分 厚いのに柔らかい
うっま~~い
あ~~
手前が普通の定食で奥が【極】です。 枚数的には定食が「4枚」 【極】は「3枚」(をカットしている)
なんですが、【極】は厚みがあるので、量的には変わらないように思います。
確かに【極】の方が食べ応えがすごくて美味しいですが、普通の定食で十分美味しいです
やっぱりお店で食べる牛タンがね~
また、しばらく食べられないなぁ・・・