船越漁港で・・・ | 雪舞ーの独り言ブログ 

雪舞ーの独り言ブログ 

日々の何気ないこと、どうでもいいこと書いちゃってます

天気がいい日に、ドライブすると知らない道も入ってみたくなったりするにひひ


石垣の北部でちょっと横道に入ってみた車


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


『船越漁港』です


ここは、石垣の島の中で東西の距離が一番短いところ。


その昔、舟を担いで太平洋から東シナ海へ渡ったんだって手


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


ちょっとした公園もあって、いい感じ公園

☆北国育ちの石垣島生活☆ 


漁港内になんか浮いてる・・・い

☆北国育ちの石垣島生活☆ 


旦那様が確認に・・・シラー

☆北国育ちの石垣島生活☆ 


おっ 割とでっかいえっ

☆北国育ちの石垣島生活☆ 


口の中も歯も青い~~叫び  ちょっとキモい・・・あせる


家に帰ってから何の魚か調べてみた本


「ダツ科」の「オキザヨリ」って魚らしい・・・魚


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


「サバニ」が置いてありました。 ハーリーで使うのかな!?

☆北国育ちの石垣島生活☆ 

「サバニ」はその昔、漁に出るときにつかっていた舟です小舟


石垣にはまだまだ知らないところがいっぱいにひひ


楽しそうなとこがまだまだありそうですニコニコ



ペタしてね




にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ
にほんブログ村