与那国産 | 雪舞ーの独り言ブログ 

雪舞ーの独り言ブログ 

日々の何気ないこと、どうでもいいこと書いちゃってます

与那国の商店で見つけました!!


☆北国育ちの石垣島生活☆ 


『与那国島の黒糖』

 やっぱり黒糖も地域によって味が違うのね~

 私。 与那国の黒糖 一番好きかもラブラブ!おいしい



『すけーのクース』

 島とうがらしと塩と酢でできてます。

 これ、めっちゃくちゃ辛いヒィ~

 タバスコに似てるかな!?

 それにしても辛いショック!

 辛い物好きの私でもヒィィーーー辛っ!!!

 「すけーのくーす」って何??と思ったら作った人の名前が「助光」さんでした笑



『米みそ』ポカン 


☆北国育ちの石垣島生活☆ 

お米で出来てますえっ ちゃんと味噌の匂いがする~ニオイ

お店に人に聞いたら、すり鉢ですってから味噌汁にしたりするといいらしい・・・

味が濃いので、普通の味噌と混ぜるといいらしい・・・

やってみたニコニコ

すって入れているので、味噌汁自体が濃厚でどろどろになった・・・あせる

味はちょっと甘いな~

ダンナ様は気に入ったらしく、美味しいと言って食べてました~

私にはちょっと甘すぎて・・・顔2


☆北国育ちの石垣島生活☆ 

『よなぐに織』のトラ(今年の干支です)

『しるんな』与那国の方言でお守りの事です。

 パソコンを教えた生徒さんが、記念にくれましたニコニコ


うれしウフフ


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ
にほんブログ村