冬の蛍日本に生息している蛍の中で、最も大きな種類の蛍が石垣島にはいる。 「オオシママドボタル」という 毎年9月~10月に成虫となり、翌年の1月初旬まで光るらしい・・・ それなのか 昨日、友人宅の網戸にとまっている蛍を見つけた 大きさは2cmぐらい この大きさの蛍は初めて見た っていうか、この時期に蛍がいること自体ビックリだけど・・・ 電気を消してみた ちゃんと光ってる~