​野外フェス出演!みんなでお酒飲みながら踊りたいな 


告知、言わせてくれ野外フェス

秩父ミューズパークでTaste of Summer2025というフェスに出させていただきます。


もう何度言うんだってね。野外フェス。


それはもう

かっけえバンド達に囲まれて戦ってくるわけですよ。



楽しみだなぁ。野外フェス。

あぁ、もうくどい? 



11時40分が自分たちの出番なので。炎天下。

みなさん水は飲んでください。


オリジナル曲、出演時間パンパンに使ってやります。詰まってます。


もうね、僕のこと知ってる人も知らない人もみんな来て欲しい。

秩父をAnnies見に来てくれる人で充填したいわけです。現実は甘くない。


バンドメンバーはいつも通りだね。

今ならできそうです。


ということで改めて

場所:秩父ミューズパーク



日付

7/26(土)


時間:

11:00開演

11:40出演


バンド名はB.P.Annies


こちらご参照あれ!






社会に進出。X軸とY軸、あるいはZ軸

いやはや、野外フェス前に社会人になりました。

仕事でもこんな感じで文章書いたりしてます。言いすぎました。実際は【爆利益!】とか書いてます。


結構楽しい


一度自分を見つめ直す。

じゃないけど乗らなくてよかったエレベーター

が世の中には確かに存在してると思います。


意外にも乗るべきは船かもしれないし、

あるいは舵を切って森を彷徨ってもいい。

飛行機に乗りたきゃ空港へ行け。

そんなんしなくても

急にカラオケ屋に行って働いてみてもいい。

割烹着で魚を盛りつけてもいいし。

パンケーキ屋で知らぬ人の愚痴を聞いてもいい

風呂屋のタオルを夜通し洗濯してもいい

もはやタオルになってもいい。

一日中、図書館で好きだったあの子が言ってた植物について調べてもいい。

お酒を飲んで次の日は動かなくたっていい。


つまり

ヘッドホンしながらテキトーに、何も考えず動き回ることが僕にとって大事なことだった。


ありきたりだなぁ。

でも楽しかったなぁ。


まだ楽しいこと残ってそうだ

1/319で引いてやる


追記:愛用していたヘッドホンなくしました。

もういらないのかも。

Goodbye Yellow Brick Road