Train(トレイン)は,1993年にサンフランシスコで結成されたオルタナテイブロックのバンドです。


ボーカルのPatric Monahan(パトリック・モナハン)は,2016年にアルバム「Led Zeppelin Ⅱ」を丸ごとコピー?カヴァーしたアルバム「Does Led Zeppelin Ⅱ」を出してしまうほど,ツェッペリンが好きな人です。


あまりにもツェッペリンをリスペクトしすぎて,そっくり同じアルバムとしようとしたため,逆に技術不足が耳についたり,面白みの全くないアルバムとなってしまいましたが。。。


あ,それはさておいて。


バンドは,1994年までにメンバーを固め,ライヴ活動をして力をつけ,1998年にアルバム「Train(トレイン)」でデビューしました。


本格的なヒットは,2001年のアルバムに先立って発表されたアルバム・タイトルの同名曲「Drops of Jupiter(ドロップス・オブ・ジュピター)」ででした。


この曲はグラミー賞で「Best Rock Song」を,アルバムは「Best Arrangement」を受賞しています。


昨日久しぶりに棚から出して聴きなおしてみたのですが,なかなかいい曲が詰まったアルバムでした。


それでは,その「ドロップス・オブ・ジュピター」をご覧下さい。
(最近書きながら思うのですが,曲の紹介でご覧下さいって言うのに違和感が。でも,動画も見て欲しいからご覧下さいなんですよね。ご視聴下さいってのも変だし^^;)

 

 

アルバムヒットの勢いにのって,ライブDVDを発売した後,2003年に3rdアルバム「My Private Nation(マイ・プライヴェート・ネイション)」を発表。

 

シングル「Calling All Angels(コーリング・オール・エンジェルス)」とともにヒットします。

 

2004年にライヴ・アルバム「Alive At Last(アライヴ・アット・ラスト)」を発表しますが,次に出した2005年の4thアルバム「For Me, It's You(フォー・ミー,イッツ・ユー)」で失速。

 

バンドは,2006年から2009年まで解散状態に。

 

この間にボーカリストのパットはソロ・アルバムを発表しています。

 

そして2009年,バンドは,シングル曲「Hey, Soul Sister(ヘイ・ソウル・シスター)」と,5thアルバム「Save Me, San Francisco」で見事に復活を遂げます。

 

その後も,固定メンバーは3人となっていますが,以前ほどの人気はないものの順調にアルバムを作成し,現在にいたっています。

 

それでは,この「ヘイ,ソウル・シスター」を最後にライブでご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

これで最後と思ったのですが。。。

 

どうしてももう1曲,私の好きな曲を紹介しておきたくて^^;

 

 

2012年の6thアルバム「California 37(カリフォルニア37)」から「Marry Me(メアリー・ミー)」を。