いやぁ、予約投稿って便利ですね^^
昨日は、「その2」を書いた後に我慢できなくて、今回の「その3」まで書いちゃいました。
なので、今日の天気が大嵐になっているのかどうかは現時点ではわからず。。。
天気予報では、もっと冷え込むことになってるし。。。
あ、なんで大嵐かって?その件については、昨日の「その2」をご覧ください(^^ゞ
さて、今年のってタイトルに書いちゃってますが、今日は去年発売されたアルバムからの1曲を紹介します。
昨日紹介したのがLindsey Stirling(リンジー・スターリング)。
で、そのリンジーが売れっ子になる前に何曲か動画で共演していたアーティストが、今日の主役。
Peter Hollens(ピーター・ホーレンス)です。
彼の本業は、歌手であり、作曲家であり、演出家、企業家との紹介があります。多才な方なんですねぇ。
彼もまた、YouTubeに積極的に作品を投稿しているのですが、そのほとんどがア・カペラによる作品です。
その実力は、過去に4度のContemporary A cappella Recording Awardsで優勝するほど。
え?それってどんなコンテストですって?
私もよくわかってません(^^ゞ
そこは、彼の過去の作品をどうぞごらんになってすごさを実感してください(^_^)
今日は、そんな彼が昨年発表したアルバム ”A Hollens Family Christmas”からです。
曲は、これもずいぶんたくさんのアーティストがカバーしているJohn Lennon(ジョン・レノン)の”Happy Xmas (War Is Over)”です。
そして共演しているのが、昨日も1行だけ触れた Jackie Evancho(ジャッキー・エヴァンコ)。
とても美しい作品に仕上がっていますね。
二人のたたずまいがなんとも言えません。
彼は、ジャッキーとはこれが二度目の共演。
過去の作品は、3年前に投稿された”Hallelujah”で、こちらはなんと再生回数600万回となっています。
なんて書いたら見てみたくなっちゃいますよね^^
こちらです。
ということで、次回は当然のごとく。。。。
明日をお楽しみに(^_^)
って、ホントに書けるのかな(^^ゞ