合戦途中経過 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

どちらの鯖もビミョーにリードしてます。
でもまだまだ僅差なので、ほんとにビミョー。
気を抜いたらひっくり返されるかもですね。

私は5鯖は補佐一の出城を守っただけでもう満足w
自分の周りの城は同国他同盟の方が完膚なきまでに叩きのめしてくださったお陰で復活もしてこないし、安全です。
(てか逆にヒマなんだがw)

うーん…合戦やってて思うのが…
合流待ってゴチャゴチャやるより、自分に兵力があればソロで突っ込むほうが早くて戦功も丸取りだから得なんだよね…。
敵兵が居ても2、3回叩けば落ちるし。
人口600くらいでも5部隊で合流したら一人当たり100くらいしかもらえないもんなぁ…。
合流して1回の攻撃で落ちなかった場合がメンドくさいw
私もそうだけど、だいたい1部隊に兵フルで載せてるので、帰って来るの待って、
また合流して…とかしてると余裕で1時間くらいかかる時もあります。
「別部隊出せます」という人が居ても、それで敵城落ちたら一人で戦功丸取り(=横取り)になるって遠慮してしまうんですよね。
「余力あるんなら行けばいいじゃんw」と思う反面、確かに「じゃあうちの部隊が働いた時間返してw」という気持ちも。

某掲示板なんかでも「兵300くらいで乗ってきて戦功頭割はズルい」って意見もあります。
でも逆に言うと、始めたばかりで手持ち兵が少ないプレイヤーが戦功稼ぐにはそれしか方法がないのよね。
合流で戦えば兵の損失も少なくなるし、次回に頑張ってくれれば、とは思うのですが…。

頑張ってくれれば…いいんですけどねぇ…。