え?勝った? | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

えーと…なぜか5鯖、勝ちました…。
1:30の時点で負けてたんですが、残り30分で追い上げたんですかね。
それとも私、6鯖と混同してる?
まあその頃の私は兵ももう居なくて居城周りを耕してたんですけども。
前半頑張りすぎて肩こって死ぬかもしれません。^^;

前半は盟主城の近くに陣を張って、近づいてくる陣を片端から潰してました。
城落とそうと思って近づいて来るわけですから、当然、それなりの兵力持ってきますよね…。
おかげでこちらもかなり消耗しました。
1日目終了時、手持ち兵が残り100になって泣く泣く撤退しました。^^
田舎部隊は相変わらず駆逐されたしよ…。

2回も落城したのに攻撃ポイントが23650だった補佐一、相変わらず凄いです。

6鯖は負けです。
でも辛うじて最下位転落は免れた様子。
てか、最下位大友と、戦功30万も差があるのに今まで最下位だったのがおかしいんだって。

11月には合戦の方法を見直す、ということですが、根本的には変わらないようなのでどうなんでしょうかね。
平日に合戦なんてやめてくれよ…。アクティブプレイヤー少ないのは当たり前じゃないか。
合戦中も「平日に合戦はリーマンには辛い」(←出城の名前)とか、阿鼻叫喚でした。
かく言う5鯖の盟主も昨日は忙しかったようでインできず。(死ぬ気で城は守っておきましたぜ。死んだけど。)
6鯖盟主も「仕事中にこっそり参戦」と言ってましたし、
デスクワークの人はいいけど(いや、ダメだろ)他はどーすんの?てハナシで。

夜遅く帰宅→敵は全て落城で何もすることがない→陣出す→出した頃には合戦終わってる
という図式が…。
マップの割に移動時間がかかりすぎる点とか、改善してほしいものですね。

てゆーより、対戦相手さっさと決めてくれ…。
夕方6時に決まっても、僻地まで10時間とかかかるんだよ…。(僻地命)
しかも今回さー、10時間以上かけて目的地着いて、「陣張り」選ぶの忘れてて意味なしで戻ってきたし…。
再度開戦後、また10時間以上かけて僻地に着いたんだけど、すでに敵が居て、陣作った瞬間破壊されたし…。
(それはただのお前のミスだろw)
すでに敵が居たらこっちだって行かないのに、敵も10時間以上かけて陣張るからこんなことになるのよね。

「サーバー増強しました」って書いてあったけど、落ちはしなかったけど重くなることはあったんだが…。
(でも3鯖は落ちてたみたい)
まあ、どこぞの軽侮に比べたら鯖追加してくれるだけマシ。つか素敵な対応だけども。

次の合戦は12日から。
…だんだん疲れてきた…^^;