今週もお疲れさまでした | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

なんか今週、あんまり疲れてないかもw

 

  異様な肩こり痛

 

先週はあまりの肩の痛みに耐えかねていろいろマッサージやら行ったんですが、なかなか回復せず多少は焦ってました。

なんせズキズキするほどの痛みで、もしかしてこのまま『 左腕損壊 ショルダーギガブレイク (五十肩)』  オン ザ レフト に突入かも?!という心配です。

 

マッサージ2回行って回復しなかったもんですから最後の足掻きで「風呂に湯を張って浸かろう」作戦を実行しました。

これ、なかなか良い結果で、忘れたみたいに急激に状態が良くなったんです。

 

と、思ったのも束の間。

 

いつものように手首にオブシディアン(黒曜石)と、あとなんかよくわかんない石のブレスレットを着けた途端……はちょっと言いすぎですが、またちょっと肩が重くなってきてwww

 

オブシディアンは前から使ってて特に支障を感じたことはないので良いとして、最近買ったこいつの仕業じゃないか?

 

↓なんかよくわかんない石のブレスレット近影

Sheinで「健康に良い」という石を集めたそうで、せいぜい200円くらいのやつです。

一応、買った後使う前に塩で清めたんですけどね。

 

安かったし、特に気に入ってる訳でもないのでしばらく外して生活してみようと思います。

しばらく外すって、ほとぼり冷めた頃にまた使うって意味ですよw

 

 

  Duolingo

 

Duo発狂しすぎwww

またしても連続記録ストップの危機にナナチの顔を完全に隠す勢いで出てきたんですが。

 

このライフアクティビティってなんなんですか。

毎回「許可しない」にしてるのにお構いなしに出てくるんですけどw

 

そうかと思えばこんなことになったりも……↓

 

ちょっと成績良かった時のDuo。

頭からノーミソ飛び出してやしませんか……?

 

こういうDuoのイヤガラセを受けてるせいで、最近は割と毎日プレイしてます。

中国語はすっかり忘れたのでドイツ語と英語だけ。

というか、ドイツ語でもういっぱいいっぱいwww

 

一応ゲーム内で文法の説明もあるんですけど、人称変化とか昔参考書を読んだことがある程度なので、Duolingoがちゃんと勉強する初めての教材なんですよね。

Duolingoでは「You play, I play」を訳して→「Du spielst, Ich spiele」って感じで人称ごとに無理やり丸覚えさせようとしてきますwww

ヘタに文法を説明して「面白くない」と思われたらアプリとしては失敗ですもんね。

 

と、ドイツ語に関しては四苦八苦ではあるものの、ちょっとずつでも先に進んでいけるのが楽しいですね。

今は仕事もめっちゃしんどいってわけではないし、こういうのはただの趣味にしかならないかもしれないけど、自分の機嫌を取るのになかなかいい感じです。

 

 

  ミャクミャク様

 

 

NHKさんにまで迷惑かけんじゃないよwww

(アニメやってる)

 

 

万博開幕日は土砂降りの雨で、4/22は中央線全線運転見合わせで万博のお客さん立往生だったそうですね。(他人事伝聞)

 

私、特にコスモスクエア(延伸前のターミナル駅)で働いてた時は、中央線が止まると2駅分くらい歩いてほかの路線の駅に行かないといけなくなるので(僻地なのよ!w)早めに情報が欲しくて、大阪メトロのX(Twitter)をフォローして通知が来たらすぐに見るようにしてます。

 

で、4/22は割と早いうちから電車が止まってて、でも私は今利用してないから「へー、大変だねえー」と思ってただけだったんですが、ニュースで惨状を見て気の毒になりました。(^^;

 

みんな、万博来るなら大阪メトロのXフォローしようぜ。

 

 

  大冒険

 

今日はみんな大好き給料日。

なのですが。

 

私は全然嬉しく……いや嬉しくはあるけども……面倒くさい日です。

というのも、事業所指定の給料振込口座が信用金庫で、そのせいかキャッシュカードを新設後半年経たないと作れない、というナゾルールがあったため。

毎回、通帳と印鑑持って行かないとお金を引き出せなくて著しく不便でした。

 

でも!ようやく!作れることになりました!キャッシュカード!!

 

……なんですが。

 

このキャッシュカード作るのもちょっとめんどくさかったww

 

 

↓-------------ここからはちょっと粗筋-------------↓

仕事場の最寄り支店は谷町支店なのですが、

「前に谷町支店で口座作った人が、キャッシュカードは半年経たないと作れないって言われたらしくてね。

同じ支店で作ったらまた同じこと言われると思うから、良かったら違う支店で作ってみて。」

と、純粋に親切心から事業所の偉い人が言いました。

 

が、違う支店(桃谷駅前支店)で作ったとて、ルールは同じ。

わざわざ電車賃使って行っただけ骨折り損でした。

↑-------------粗筋終わり-------------↑

 

 

キャッシュカードを作るには口座を作った支店にまた行かないといけないわけで。

しかもその支店、昼休憩はきっちり1時間閉めるし、15時になったら容赦なく閉めるし、普通に働いてたら詰むレベルの営業時間でして。

 

でも今の私はイケてます。

13:30からの勤務ですから午前中は行けてます。

 

ということで、手続きにどれくらい時間がかかるか判らなかったので9:30くらいには現地に着いて手続きをしました。

そして、ここでまさかの1時間をロストしましたww

その場で発行するわけでもないのになんでこんな時間かかんねんw

 

と、まあ、とりあえず1個目の用事は終わりました。

ここからどうしよう?です。

 

仕事は13:30からです。

3時間くらい空いてます。

 

その支店から仕事場へ行くにはJR環状線に乗って1駅の「鶴橋駅」で降りて近鉄に乗り換えてまた1駅の「大阪上本町」で降りるとすぐです。

電車に乗ってる時間は1駅ずつなのでせいぜい15分くらい。

 

3時間という中途半端な時間が空けばネットカフェ行きますよね?

グーグルマップで調べると、「鶴橋駅」に快活クラブがあると書いてます。

ウッキウキで行きますよね。

 

快活クラブ鶴橋駅前店に到着!

で、さあ入ろうと思ったら看板に「当店ではドリンクバーを設置しておりません」って書いてんのよ。

全個室だからネットカフェじゃなくてホテル的な?やつで飲食物の提供ができないんですね。

なので、1階にあるスギドラッグで食料を買い込んで、あとは入るだけです。

 

個室に入った瞬間。

「あ……ソフトクリームの提供もないんか……。

あ……じゃあ快活にこだわらなくても良かったよね……(意識不明)」

 

漫画の用意も少なかったし、快活クラブって支店によってサービス内容違いすぎよw

 

 

ソフトクリームがなくてもいいんだったら仕事場の最寄りネカフェは「カシュカシュ」です。

全国にあるんかな。

まあ、以前Youtubeでそこのカシュカシュに行った配信者の動画見たんですが、けっこう古い店舗なのか、店内がすっごいボロくて汚く映ってたのでちょっとやだなあってw

でも今冷静になって料金表とか見比べたらカシュカシュのほうが良かったかもまであるw

 

 

とにかく。

快活クラブでしばらく過ごしたあと、仕事場へ。

仕事は17:30まで。

あとやらないといけないのは「取り替えた古い電球を捨てる」「プリンタの古いインクを捨てる」という2つのミッションです。

 

電球、区役所で回収してるんですが、これって普通なんですか?

いまだに区役所に持ってくの慣れられないわ。

 

あ、そして、区役所は金曜日だけ19時までなので、もう絶対今日じゃないといけません。

電球は区役所で、インクは帰り道のライフに回収ボックスがあります。

 

↑なんですが。

区役所の時間のことすっかり忘れてましたw

 

仕事場の近くにあるクイックマッサージで20分揉んでもらったりwww

そのあと、仕事場にスマホを忘れたことに気づいて慌てて戻ったりwww

なんだかんだといろいろしてたら区役所に着いたの18:30くらいになっててwww

ギリセーフでした。

 

電球の回収ボックスの上にインクの回収ボックスもいつの間にか出現してて、無事両方捨てることができました。

あ、リサイクルに出せました。と言い直しておこう。

 

あとは大好きなパリゴでパン買って、帰宅したのが19:15くらい。

今日、どんだけ多忙やねん。

 

 

  最安値

 

仕事場の近くにダイコクドラッグがあるんです。

あまり用事もないので行ってなかったんですが、こないだ急に暑くなった日にボディペーパー欲しくて買いに行ったら。

 

ケロッグの素材まるごとグラノラ(主食)がなんと398円(税別)……。

すべての味が同じ値段……。

 

498円で喜んでた私はどうすればいいの?!

 

今日買ったらなんか判らんけど、そこから5%割引になってました。

 

498円で喜んでた私はどうすればいいの?!