先週はお疲れだった
まあ、毎週しんどい言ってんですけどね。
でも先週、本当に体調悪くてなんなんだろうと思ったら、首肩腰のコリが半端ないことに気づきまして。
先週木曜日辺りから気づいてて、なんとか自分でどうにかしようと思ってどつぼ(マッサージ器具)でぐりぐりしてたんですがまったく改善せず。
で、これはもう自力でどうこうできるもんじゃないと思ってマッサージ屋さんに頼る方針で。
ホットペッパービューティーでいろいろ見てたんですが、料金的にはどこも10分=1000円くらいのレート(?)です。
高いからって上手ってことにはならんだろうなあと思いつつ、いろいろ探してると……。
けっこう近所で「アロマトリートメントリンパマッサージ&ドライヘッド65分」というのを見つけました。
これで5900円。
これ、アロマが入るとだいたいが1万円(/60分)超えるとこが多く、オイル塗るだけでマッサージはしないサロンが多いんですが、ここは全部合わせて5900円という破格値。
なんかヤバいんか?wと思いつつ口コミを見ると☆5以下がない。どれも「上手」とか「細やかな配慮」とか「人柄が良い」とかの良い口コミしかありません。
もうこれは行ってみるしかない。
幸い昨日、すぐに予約が取れたので行ってきました。
結果→ゴリッゴリに凝った体を、思いっきりしっかり力をかけてマッサージしてくれて気持ちよくてうっかり寝てしまったくらいw
最初のカウンセリングで施術中は静かに過ごしたい(喋らない)と希望してたので余計なことは言わずに必要なことだけ「寒くないですか?」とか「力加減は大丈夫ですか?」とか声をかけてくれて、気を遣ってくれて本当にありがたかったです。
強いて言うと、なんかオイルが酸化してるような匂いがしてたのだけが残念でしたが、けっこうな駅近でこのクオリティのサービスを維持するためには多少なにかはあるでしょ。
最後にハーブティを出してくれて寛ぎながら話したら、朗らかで話し上手な方でした。
結論→毎月は無理かもしれんけどリピートしたいと思いました。
チラシ特価
いきなりですが、私はケロッグの「素材まるごとグラノラ/ヘーゼルナッツチョコレート」が大好きです。
だけどやっぱ高価なのが気になります。
たまにチラシ特価で「素材まるごとグラノラ」が安くなることもあるんですが、安くなるのはだいたいは同じシリーズのイチゴのやつだけってことが多いのでがっかりします。
で、土曜日起点のチラシが入ってたんですが。
ライフと
イトーヨーカドーで
同じ「素材まるごとグラノラ」がチラシ特価になってました。
いつもより100円くらい安いです。
やっぱりイチゴのほうだけかあ、とガッカリしました。(脂質70%オフは論外だ)
「もしかして、行ってみたらドサクサでヘーゼルナッツのほうも安くなってるんじゃないか?」と期待してまずはライフに行ってみたんですが。
ライフにはヘーゼルナッツ味が無かった……。(ショック)
前はあったんですけど無くなってました。
一応「パリッとアーモンド やさしいはちみつ味」はあったんですが安くなっていませんでした。
アーモンドも食べたことあるんですが、ヘーゼルナッツに勝てるほどではなく。
しょうがないので(?)イチゴだけ買って帰りました。
で、昨日マッサージに行ったあとにイトーヨーカドーに寄ってみたら。
あった!あったよ!
そしてドサクサに紛れて498円になってたよ!!!!!
思わず2袋買ってしまいました。
たぶんみんな考えることは同じで、イチゴや脂質オフはめちゃくちゃ陳列されてるのにヘーゼルナッツの在庫は3個くらいしか残ってませんでしたwww
置くとこないから2袋だけにしておいたわ。
&honey再び
これ、&honeyミルキーですが。
ちいかわに釣られて買ったんですが、しばらく使ってみたらすごくいい!
鏡を見るとつい嬉しくなって触ってしまうくらい仕上がりがいいんです。
唯一いやだった香りももう慣れたw
それをカバーして余りあるほどの威力です。
髪のダメージを補修する効果が&honeyのシリーズ中、最高だそうです。
私みたいに痛んで乾燥してまとまらない髪にはピッタリ。
逆にあまり痛んでない人は重くなるかもですね。
おかげでこっちばっかり使うせいでClear(シャントリ)が減らない……。