今週もお疲れ様です | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

週末のいつもの与太、いくぜ!

 

 

  新しい仕事場

 

昨日、ひっそりとグランドオープンした仕事場。

掃除機や傘立てなどの生活用品もそろってきました。

昨日、ついに湯沸かしポットが入って、いつでもコーヒー等(自分で用意して)飲むことができるようになりました。

 

私はと言うと、ここ2日ほどアクセサリーを磨く仕事をしてました。

プリンタが死んでるのでTシャツの仕事がほとんど無いんです。

死んでるプリンタはもう買い換えの手配をしてるとのことで、どうなることになるかと心配しましたが、そりゃそうだよな、な感じです。

 

アクセ磨くの楽しいですw

「そんなに根詰めて大丈夫?」と言われるくらい磨いてましたwww

磨いたら、当たり前ですがキレイになっていくのが遣り甲斐になりますね。

 

 

  隣りの席の彼女

 

なんか本人から「私、しばらく休んでたけど実は2ヶ月半、Tシャツチームやってたんです」と言われたんですけど。

「あ、そうなんですね」ってくらいしか言えなくて、帰宅してから「んんん?どういうこと?先輩だから敬え的なこと?」と悩んでいます。(そこまで考えてないけどw)

 

私のほうは最初からちゃんと敬語で話してるし、突っ込まれるようなことしてないけど?

 

 

仕事を教えてくれているSさんはどうやら社員になるみたいです。

だからって何か変わるというわけでもないと思いますけど……。

 

 

  メガネチェンジ!

 

予定通り、昨日、新しいメガネを迎えに行きました。

これまでブロンズのハーフリムだったのがセルの黒ぶちメガネ(スクエア)になったので、自分で見ててもすごい印象変わりました。

 

どう変わったかと言うと……

「ラーメン大好き小池さん」(by藤子不二雄)

っぽくなりました。

もしくは芽の出ないマンガ描き、とか、要するにオタクっぽくなりましたw

まあ、見た目なんて写真載せたりする気はないので置いといて。

 

 

サウナメガネなんですが、本当に曇らないです。

曇らない……ん……ですけど……

 

湿気が霞状になるか、粒状になるかの違いだけでした。

曇らない代わりに水滴がつくんです。

レンズ本体は何かコーティングしてるみたいでクロスで拭いてもなんか引っかかるような感覚で拭きにくいし、水滴や汚れもなかなか拭きとれなくてイライラのベクトルが変わっただけw

 

とは言えそこまでいら立つわけではないんですけどねw

曇る方が100倍イライラするw

 

 

モノとしてはちょっと扱いにくく感じます。

 

まずはさっきも書いたクロスで拭いても拭きにくいってのが一番気になる点ですね。

 

次に、JINSのメンズってテンプルが長くて162mmもあるので耳から突き出しちゃってw髪をブラッシングする時とかにひっかかるんですよね。

これは頭のカーブに合わせてだいぶ内側に曲がってるのでまだマシなんですが。

 

あと、レンズがダブルウォールになってんのか、やたらと分厚い気がします。

そもそも私、度が強いのでレンズはもともと厚めなんですが、輪をかけて瓶底です。

 

レンズも本体もプラなので軽くてかけ心地は良いです。

調整なしでビビってましたが大丈夫みたい。

意外とズレないし、全体的には気に入ってます。

 

 

  auの迷惑メールフィルター

 

携帯のメールがなかなか大変なことになりまして。

 

1日に受け取る迷惑メールの量がおよそ50通とかになってきて、いちいち消すのも面倒になってきました。

なので、今まで避けていたauの迷惑メールフィルターを使うことに……。

 

何で今まで避けてたかって、めちゃくちゃ使いにくかったからです。

これを設定すると来るメール全部弾かれたのでいちいちホワイトリスト(受信リスト)を作ったんですが、そのホワイトリストも仕事しないし、オンにして受信0かオフにして100か、しか選べなかったんですよね。

 

ちょっとは進化してるのかと期待はしましたが……内容的には変わってない気がします……。

ただ、ブロックしたメールの件数と差出人のレポートを出してくれるようになりました。

 

内容

規制件数:2件

… … … ウッソだぁ … … …

 

これまで1日50件くらいあったのに、突然2件になるわけないじゃん。

明らかな迷惑メールはもうレポートにすら載せないのかもしれませんけど、信用度はめっちゃ低いままですw

 

無料のThunderbirdのメールフィルターのほうがいい仕事してるんだし、auにはもっと頑張って欲しいです。

 

 

  マウスも来た♪

 

800円のBluetoothワイヤレスマウスが来ました。

 

メール便で来るとお知らせメールが来たので厚さ3cm以下のマウスとは……?と思ってたら、薄型マウスがプチプチに一重に包まれただけの姿で封筒に入って送られてきました。

めっちゃびっくりしましたよwww

 

一応問題なく動いてます。

ただ、写真で見た印象よりずっと薄くて、厚めで丸いマウスが好きな私はちょっと物足りない気持ちです。

 

箱や説明書がないので販売サイトの情報だけがすべてなんですが、これがちょっと怪しくてw

「充電口:MicroUSB」と書いてあって、「今時MicroUSB?」とビビりましたw

届いてみたら「USB C」なんですよね。

まあ当然ですよね。

 

一応BluetoothとUSB Aのデュアル接続なんですが、販売サイト見てると「接続には付属のUSB子機を接続して」とか書いてて、あまり知識のない人が見たらUSBでしか繋げられないと思うんじゃないかなと。

 

お店自体、雑貨屋さんみたいな感じなのであまりこだわりとかないのかも。

まあ、デザインが可愛いからいいや。

 

 

  ドラゴンマニア・レジェンド

 

ひっそり8年くらい遊び続けているんですが。

(すまない課金はほとんどしてない)

 

交配で卵を集めてドラゴンを孵化させて、世話をしてバトルして、というまあまあありがちなゲームですが、なにゆえ私がこのゲームを気に入っているかと言うと、そのドラゴンのデザインがめちゃくちゃ可愛いんです。

可愛いんですとか言いながら画像は無いんだが。

 

 

始めたばかりの時に書いた記事がこちら→ドラゴンマニア・レジェンド

 

 

私はパソコンで遊んでましたが当時からスマホ版のアプリもありました。

でも当時はPC版とスマホ版のリンクが出来ず、それぞれ独立したゲームでした。

当時からずっとマルチリンクしてくれたらいいのになあ、と思っていまして。

 

それが今、リンクできるようになったんです!

 

多分1年くらい前からそうだったかもしれませんが私が気付いてなかっただけですw

 

これホントによくあるシステムで、農場から餌を収穫してドラゴンに食べさせて、ドラゴンの巣からコインを集めてまた農場に種を植えて、みたいなやつなんですが、仕事してると収穫ができないじゃないですか。(知らんがな)

休みの日にしかマトモに遊べなくて、スマホででも出来たら昼休みに収穫できてもう少し効率良くなるのに、と思ってたのでスマホで遊べるようになって万々歳。

 

スマホの画面でタップして収穫できるのはなかなか便利です。

マウスかちかちするのも割とめんどいのよねw

 

 

  Helloween/I want out

 

↑の、オフィシャルビデオクリップがリマスターされてYoutubeの公式チャンネルにアップされました。

 

… … …

できるんならビデオクリップ集を発売する前にやっておくれよ……

 

DVDを持ってるんですが、昔のぼやっとした映像のまま収録されてるんです。

買った当時からどないかならんもんかと思ってたんですが、マスターがその画質ならしょうがないと思って諦めてたのにw

 

なんか納得行かんわ……w