今週もお疲れ様です | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

今週は月曜日からすでに「あ゛ーまだ月曜かよぉ……」という感じでした。

よく頑張った。(自画自賛)

 

 

  Menu(デリバリーサービス)

 

またしても割引クーポンをもらったので頼んでみました。

注文はまたしてもバーガーキングw

今回はグリーンゴッデス(今回は間違えずにワッパーJrにしました)と、新メニューのホワイトチーズマウンテンズです。

 

まず。

本当はサブウェイにしたかったんですが、Menuでサブウェイを扱ってません。

あと、いくら割引クーポンもらったって送料が高いんですよね、Menu。

 

というような理由により、これまであんまりMenu使ってなかったのよねw

今回はクーポン+ポンタポイントがけっこうたまってて安く買えたので頼みました。

ポンタポイントが使えるのはまあ良い点でしょうか。

 

 

で、注文後。

11:50くらいから注文して、料理は割とすぐできたっぽいんですが、「配達準備中」のままでけっこうな時間が過ぎます。

配達員が居ない感じでなかなか「配達中」にならなかったんですよね。

「これ、配達員が居なくてキャンセルになる案件じゃ……?」とちょっと不安でしたw

 

そこから20分くらい音沙汰なしで、不安を過ぎて笑っちゃいましたがw

まあそれくらいでようやく配達員の名前が出て「配達中」になります。

 

こっからが長かった!!!

 

バーキンからうちの家まで、徒歩でも10分弱です。(じゃあ買いに行けよ)

配達員は自転車で来るみたいだったのに、待てど暮らせど来ない!

配達員の現在状況を見る画面を開いたら衝撃的な文言が。

 


 

 


 

他の注文も同時に配達中です。」

 

 

ええええええええ!!!

そんなことあるのぉぉぉ???!!!

 

 

ウーバーでは絶対ありえない表示なので本当にびっくりしました。

Menuの配達員さんの負担、半端ないなw

 

結局、この「混雑時の到着予定時間」より遅い12:50くらいに到着。

あとから配達遅延のお詫びとして500円割引クーポンもらったけど、もう頼まないかなw

 

時間かかったし冷めてるんだろうなと思ったらけっこう温かいまま持って来てくれました。

バーキンの店員さんがビニール袋に入れてくれなかったみたいで紙袋のままw

めっちゃ頑張って持ってきてくれたのは感じたのでチップ払っときました。

 

 

一応、食べる前に写真を撮ってみたんですが、あんまり美味しそうに見えないですねw

 

どっちを先に食べるか迷いましたが、前回のリベンジもあるので先にグリーンゴッデスへ。

美味しいのは美味しいんですけど、やっぱり「4種のハーブ」の味は感じられません。

 

2回食べて2回ともそうだからそういうもんなんですよね?

あ、でも今回はちゃんとしめじ以外のキノコも入ってました。

ホワイトチーズマウンテンズは晩御飯にするよ。

 

 

  ガス器具の交換

 

Menuの配達、いつもなら別にどれだけ遅れてもいいんですけど、今日は13:00からガス器具の交換の予定が入ってたのでいつになく焦ってましたw

作業してる横でご飯食べるのも気が引けるでしょw

 

DAY・AFTERさんがコメントで「パネルも交換になる」とおっしゃったので「あ!室内も入るんだ!」と思い出して、慌てて掃除しましたw

 

そして現在、絶賛作業中です。

今は外の作業なのでやることないなー、と思ってこれ書いてますw

 

 

  真・女神転生リベレーション(D×2)

 

7周年記念で毎日10連ガチャが無料で回せます。

で、回した結果、なっつかしい悪魔が当たりました。

 

 

アルダー!!!しかも金子絵!!!(3Dモデルはこれを元に作られてます)

あと邪神パレスとかも出ました。(←アルダーとの温度差)

 

正直、最近のメガテンって(当たり前だししょうがないことなんだけど)金子絵の悪魔、減り続けてるのでちょっと寂しかったんです。

D2は基本、金子絵を元に3Dモデルを作ってくれてるので良いですね。

(そう思うならもうちょっとプレイしろ)

 

 

  おもしろかわいい

 

どこだったか詳しくは覚えてませんが(覚えてへんのかーい!)なんか可愛いお店があったので写真撮ってました。

 

ナミヘイwww

 

私、お酒は一滴も飲めない体質なので多分ここで飲食することはないけど、酒飲みが居たら一緒に行ってみたいですねw