明日行ったら休みと勝手に勘違いして、今日はまだ水曜日だと気づいてもげもげです……。
LAZY FIT(レイジーフィット)パート2
月額400円と書いたのですが、1週間のトライアルが終ったあとお試しプライスで最初の月だけ400円、あとは年会費6000円……でした。
400円までは払ったんですが、今月来月って忘年会新年会とかいろいろで出費が気になるので、年会費はちょっとあとにしようかと思っています。
(辞める選択は無いらしい)
なんかこれどんなアプリかあんまり書かないで値段のことだけ書いてたので、ちょっとだけ説明をば。
アプリを立ち上げて最初に自分の身長体重を入力して、主な目的(痩せたいとか、身体を絞りたいとか)を、どれくらいの期間でやりたいか、を入力します。
あと、普段から運動してるかとか聞かれた気がします。
そうするとアプリが実現可能なメニューを作ってくれます。
私は完全に初心者なので、それに見合うようなメニューを作ってくれました。
早速やり始めて最初の2日は楽勝!楽勝!と思ってたのですが、3日目からだんだん難易度がw
「ちょっとキツイ」という感じに調整されていて、ホントに「これいいな」と思ったんですが。
4日目の今日。
「え!ちょ!!ま!!そんなに足上がらんて!!あ、ちょ!待ってまだうぎゃあうああ!」
って、なりましたw
いやあ、運動不足の自覚はありましたが、ここまで筋肉無くなってたとは。
朝にやってるんですが、仕事行く前に疲れ果てました。
うつ伏せになって右腕と左足を上げる、左腕と右足を上げるっていう運動(名称忘れた)ですが、腕も足も1センチも上がりません。
狭いので上半身ちょっと枕に乗っててズルしてるのに、です。
動画を見ながらやるんですが、最初に次に行う運動の見本、次に実際のエクササイズ動画(30秒くらい)、次に休憩(10秒くらい)とカウントダウンしてるので、微塵も手足動いてないのにどんどん次に進んでしまうんですよ。
今はやろうと努力だけでもしてればいいのかなあ。
とりあえず最初の1ヶ月だけやってみて、やり方を覚えたら画面見なくてもできるようになったり、ある程度判ったらYouTubeとかで似たような運動の解説動画見たりでお金のかからない方法で続けてい……けたらいいな……。
推しの子
12/18は「推しの子」最終話収録の16巻の発売日。
……ですが、買いにいくの忘れましたwww
明日覚えてたら買いに行きます。
で、何に登録したか忘れてるんですが、好きな作家とか登録しておくと新刊発売日情報がメールで送られてきます。
発売日が決まった時点、発売日前、発売日当日と数回送られてきます。
なので発売日とかは知ってたんですが帰宅してからそのメールを読んで「あ、今日だったか」と気付いたけど帰宅後にまた出るの面倒なので明日以降に行くことにしました。
ほんで、そのメールには
「【推しの子】 16 SPECIAL EDITION (ヤングジャンプコミックス)」と、
「【推しの子】 16 (ヤングジャンプコミックス)」
の2種類が書かれてました。
スペシャルエディション。それはスペシャルなエディション。
どんな内容かと思って見てみたんですが、なんかいろいろオマケがつくみたい。
シールとか別に要らんなあ、と思いながらふと値段を見ると……
¥1,980 (税込)
千九百八十円です。ちなみに通常版は990円です。
そのオマケだけに1000円もかかるんかいw
正直、最初は面白かったんだけど、だんだん内容がだれてきて勢いが次第にゆっくりになった印象で、新刊出たからって真っ先に買いに行くほどではなくなりました。
ここまで買っちゃったから全部揃えておくか、って感じです。
あ、別に面白くないと言ってるわけではないです。
改悪やん
私、PayPayカード(旧Yahooカード)をメインで使ってます。
ヤフショもヤフショ以外も、PayPayカードで買い物すると、購入金額に応じてポイントが返って来ます。
これがけっこうそこそこイイ感じに付与されるので、次の買い物する時にラクができます。
で、以前からLYPプレミアム(Yahooプレミアム)を利用していて、月会費がかかる代わりにヤフショで購入時に有利なポイント還元率だったり、たまにプレミアム会員専用特価で買えたりします。
ここまでが前フリです。
昨日、そのLYPプレミアム窓口からメールが来ました。
2025年2月1日(土)より、「LYPプレミアム会員特典+2%」で付与される「PayPayポイント(通常)」は「PayPayポイント(期間限定)」に変わります。
ってお知らせです。
期間限定なので、〇〇日までに使用しないと消えちゃいますってことですよね。
それ、あんまり確認しない人だと知らん間に消えちゃってるってことになりますよね。
うひょー!!セコーーーい!!!!
私はほぼ毎日確認してるので消しちゃうことはないだろうけど。
これ、「このポイントの期限が〇〇日だから、消えちゃうくらいなら何か買っておこうか」と思う人を増やそうということでしょうか。
それと、ポイント知らん間に消える人が多くなればポイント分、運営が儲かりますよね。
うひょー!!セコーーーい!!!!
これまでもけっこう改悪を繰り返してるんですよね。
最初ほど旨味はないんですけど、今更新しいカード作ってまたポイント貯めて……って面倒くさいのでそのまま使うんですけど。
揺れている感覚の理由とは
以前から「浮遊感、揺れているような感覚」を自覚してました。
その症状を精神科で言ったら「薬の副作用の可能性ある」ということでトリプタノール1錠減りました。
少しずつ減らしていくと思います。
1錠減っただけなのですぐには変わらないんですよね。
んで、揺れてると感じた時によくよく観察してみたら……床が揺れてるんじゃなくて自分が揺れてましたwww
手元を見たら袖から出てる面積が明らかに変わるので自分のほうが揺れてると判りました。
それ「振戦」ていうトリプタノールの副作用ですwww
振戦とは、手、頭、声帯、体幹、脚などの体の一部に起こる、不随意でリズミカルなふるえです。
これはなかなか意表を突かれました。
けっこうヤバいですねw
実は時々、自分の思い通りに身体が動かず足がもつれて転んだことが何度かあったんです。
「あれ?なんで?」とは思ったんですが、認めたくなくてw「運動不足だからだな」と思い込んでたんですよね。
確かに症状が出だしたのは薬を増やしてからですが、これ本当に減薬したら戻るのかなあ。
ちょっと不安です。