いろいろ | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  GIFアニメ

 

先日書いたカラフルに発光するカエルですが、動画録ってみました。

(ちゃんと動きますように)

なんか下半分が無駄な感じですが……。

 

本当はもっと点滅のテンポは速いんですが、GIFアニメにしたらフレームレート?の設定ができるのかどうかすら解らなくてこんな感じになりました。

じゃあGIFにすんなってことになりますが、iphoneのデフォアプリでGIFアニメが作れると見たので嬉しがってやってみましたwww

 

 

  迷惑メール

 

なんだよコレwww

最近の迷惑メール凝ってんなwww

 

携帯メールに来たんですが、メールの下の方になんかURLありました。

あと、パソコンの方には農協なんとかってのも来ました。(ソッコー消してしまったのでスクショはなし)

迷惑メールを作る方もいろいろアップデートしてるんですね。

 

 

  ぱずりべサンリオコラボ再び

 

シュガーバニーズ(両端)とあひるのペックルは衣装にコラボみがあるんですが。

 

KIRIMIちゃんは色以外どうしようもなかったんだろうなあ……。

 

あんなに楽しんでいた”ぱずりべ”ですが今やほぼログインしかしてません。

飽きるんよ、ゲーム自体はシンプルだし。

特に最近は天竺編のキャラばっかり出て来るけどあんまり好きじゃないしさ。

つうか、アニメも「え?まだ続くの?」だったし。(^^;

 

いや最初は「大人が課金しないと」みたいなこと言った覚えがありますがw興味なくなってまで課金しなくてもいいですよねw

いや、ゲーム内ではいろいろ新しいシステムを提供してくれてるんですが、天竺編(以下ry

 

 

  真・女神転生VV2周目【台東区】

 

魔王城は何度も挑戦してようやく進めました。

RPGにアクション要素要らんねんw

(メガテンに関してはギミック床は不可欠ですが)

 

今はアサクサまで終わって鍵3つ持った状態です。

この鍵の入手方法も復讐篇とは違ってました。

復讐篇から始めたんですが、ここの鍵入手クエの演出が(復讐篇しかやってなくても)本当に不自然に思えて「???」でしたw

創世篇でやって「そりゃそうですよね!」と腑に落ちましたw

 

ここまで来るともうゲームも半分以上行ってると思いますが現在ギリギリニュートラルで進めていられてると思います。

最初けっこうロウに振れてたのでめっちゃ焦ったんですが、途中「これ!絶対!カオスに振れる!」という選択肢で無理矢理真ん中まで振りました。

けっこう「こんな選択するヤツ居ない」という選択肢だったので自分的にはちょっと納得いってないんですが、それでも創世篇最初のゲームでロウにしたくなかったので。

(ナゾのこだわり)

メガテンはニュートラルエンドにするのが難しいんですよね。

 

台東区まで行ったら何を置いても最初にナホビホのクエやりに行きましたよw

今回はどういう演出があるか判った上で見てるのでモスマン体操めっちゃ楽しみました。

あ、ネタバレになるか?すみません。

 

 

  A型事業所

 

見学に行きました。

受給者証の申請は行ったんですが、その実物が郵送で来ないと利用開始できないそうです。

 

話聞いてみると「最低賃金での雇用」で「1日4時間程度の労働」になるとのことで、正直それじゃ生活して行けないので悩みどころです。

つーても普通に就活しても短期の職歴いっぱいすぎて撥ねられちゃうんですよね。

なにが正解なのか判らなくなってきましたw

 

 

  

 

切ったって書いた記憶があったんですが記事が見当たらない……。

書いて消したのかな……。

 

面接あるから髪切ったんですよ。確か8月末くらい。

いつものお安いプラージュで。

でもいつもの人と違う人が施術してくれて、本当に見本通りに切ってくれたので私の髪のクセではハネまくるwww

ちょっと髪が伸びてきて更にコントロールしづらくなりましたw

 

右の耳周りの毛がぴよーんとハネます。

切ったらどうにかなるかと思ったんですが、この状態からまた髪を切ってしまうと更に制御不能になりそうなので諦めることに。

諦めるって言うか、ピンとかでどうにかなるかと思ってダイソーで髪留め買ったけどもう少し大きいのじゃないとちゃんと留まらなくて投げ出したのが現在地点。

どうにかしないとなー。