ゲイボルグの決めポーズがカッコいいクー・フーリンさん。
あと、ナビとして連れになったピクシーさんの後ろ姿がエロ可愛いすぎて必死でスクショ撮った変態プレイヤーの私。
画面切り替えしてプレイヤーキャラのアイコンが並ぶ前じゃないとピクシーのケツが撮れないので苦労しました。(なにしみじみ言うとんねん)
ということで。
2周目、創世の女神篇ということで、復讐の女神篇にはなかった【千代田区】に来ました。
なんやねんこれ。
シナガワよりずっと高低差ある上に、下に落ちたら画面暗くてなんも見えんやんwww
現在、盛大に道に迷っておりますwww
同じところ3回通った上にそこから下に落ちてしまってやる気を失い、一時停止中です。
創世の女神篇では主人公、ダッシュ(移動速度アップ)できるんですね。
復習の女神篇ではできません。
攻略動画とか見ててすごく不思議だったんですよ。
私、最初から復讐の女神篇やってしまってたので「何押したらダッシュすんの?」と。
ようやく判りました。
でも、ダッシュすると道にウロウロしてる敵悪魔とぶつかる可能性が上がる(私が操作ヘタなだけ)のでよほど見通しのいい直線通路しかダッシュできませんw
↓近況↓
面接まで行った2社、両方落ちましたw
いや、ワロテる場合じゃないんですが。
書いたかどうか覚えてないんですが、身障者向けの雇用枠というのがありまして。
A型またはB型事業所というのがあって、それを利用するのに役所に申請に行きまして、明日、その面接?の人が家に来ます。
というところまでようやく話が進みました。
人が来るということでめっちゃ片付けて掃除したところですw
(普段からキレイにしとけ)
なんかもうそれだけでいっぱいいっぱいになっちゃって。
この申請通ったあとは自分で事業所に直接電話して見学の予約とかしないといけないんですけど、申請からの時間が割と経ってしまったのでその求人まだやってるのか不明です。
というか、明日来る人が何しに来るのかも実はよく分かってない……。