無事帰還 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  大変お騒がせしました。

 

母の法要が済み、無事帰還しました。

85歳で老衰で亡くなりました。

 

葬儀には思ってたよりたくさんの人が来てくれて驚きました。

私の知らないところでいろんなつながりがあったみたいです。

 

 

  そして、葬儀のお値段が……w

 

葬儀屋は「寺から近い」という理由で兄が決めました。

「お父さんの時(40年前に死去w)は○○円くらいやったから、今回は○○円くらいかな」と言ってた兄の心づもりより金額が1桁違ってましたwww

 

スタッフさんもいっぱい居て細やかな配慮をしてくれたし、お寺さんの都合で葬儀が延びて3泊することになった場所代(風呂とかもちゃんとついてた)も入ってるし、そらそれくらいの値段はするよなあと。

自分が死んだ時には親戚に迷惑かけないよう貯金しておかないとですね……!

 

 

  精進料理とは……?

 

通夜と葬式で食事を出したんですが(葬儀屋で手配)、オードブル盛り合わせの中に焼鳥とかトンカツとか入っててめちゃくちゃびっくりしました。

葬式(四十九日?)終わるまでは肉は食べないとかいうもんだと思ってたんですが、今時は精進料理なんて言わないのかな?

まあどうせ食べるなら味気ない精進料理よりおいしいほうが良いですけどね。

実際おいしくいただきましたw

 

 

  え?もう?

 

葬儀が終わったあとお寺さんからカレンダー的な紙を渡されて「次は○月○日に四十九日で○○月○○日は××で……」とか説明されました。

正直、「葬儀終わったばっかりでもう?!」という感じでしたw

でもそうやって向き合っていく中で心の整理をしていくのかもしれません。

 

 

  で、コ口ナだったの?

 

母が亡くなった知らせより前に新型コ□ナの抗原検査キットを買って試してました。

めっちゃ陰性でしたw

え、でも味覚無くなったよ?思い込み?w