真・女神転生VV【国会議事堂】 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  の前にちょっと近況報告。

 

受けた会社は落ちました。

まあいいや。

 

今日は通院日だったのですが、病院の近くに売ってる缶ジュースがなかなか不穏で笑えます。

なんと30円www

 

賞味期限切れすぎwww(6/22現在)

 

買ってませんが。

よく期限切れたヤツが入ってて、コーヒーとかなら買っちゃいますw

すぐ飲むし、缶に入ってればそんな急に腐ったりしないでしょ。

廃棄が減って、売る側は捨てる物を現金化できるし、買う側は安く買えるしWinWinでOKw

 

 

  さて本題の真・女神転生VV。

 

ツダケンさんだああああああ!!!!

 

は。失礼しました。

ゲームのCMでもちょっと出て来るからいいですよね。

主要っぽいキャラの1人を津田健次郎さんが演じています。

カッコええ♪

 

引っ張るほど大したこと書くわけじゃないので(攻略ネタとかでもないし)あまり期待しないでくださいねw

 

プレイヤーキャラ(固有名詞:毛玉 狼)のレベルがようやく22になりました。

ものすごく大事にしてけっこう能力アップしてたアクアンズ(ガイザーちゃん)とフォルトゥナでアメノウズメを作りました。

可愛い。可愛すぎる。

でもレベル上げるために3時間くらい砂漠を彷徨ったので、いったんゲームを止めました。

 

ウズメを作る前に、手持ちの仲魔もだいぶ入れ替えました。

みんなのアイドル・ジャックランタン。(フロストはまだ居ない)

 

ラクシャーサ様。(なにゆえ裏庭なのか)

ラクシャーサとプレイヤーキャラにイッポンダタラからヒートウェイブを移したので、ほぼ2人で敵を一掃できます。

アークエンジェルも作ったのでヒートウェイブ×3できますw

そうです。

私は力&体力上げで筋肉達磨パーティです。

(ウズメは紅一点)

 

あ、最初の頃からずっと一緒に居る鬼女マーメイドに愛着が湧きすぎて合体できません。

裏庭で言ってくれる言葉がもう可愛くてしょうがない。

ステも上がり過ぎててレベル17しかないのに魔力が26もあります。

しかも氷結系全体・多段攻撃の「嵐からの歌声」(専用スキル)がなかなかに強いです。

序盤は本当に助けられました。

 

今回のメガテン、嬉しいのは仲魔ではないにしろ悪魔を一体連れて歩けるんですよね。

(あ、これはVもVVも同じですよね?違ってたらすみません)

これは一緒に戦うわけではないんですが、アイテムを発見して教えてくれたりします。

クエストナビと言うみたいです。

最初に同行してくれるのは「アマノザコ」です。

あんまりデザインと声が好きじゃなくて、アマノザコからイッポンダタラに替えました。

 

 

こいつ、うるっせぇwww

狂人系なのでずっと唸ってるし、金槌を打ち付けるガチンガチンって感じの音がほぼずっと鳴ってるし、本当にうるさいwww

クエストナビを交代しても役割は変わらないみたいなのでアマノザコに戻しましたw

 

 

  イヤホン

 

贅沢の極みですが。

この間買ったオーディオテクニカのイヤホンをSwitchとスマホにつないでたんですが、接続時に自動でスマホにつながってしまうのでスマホの接続を切ってSwitchにつなぎ直すのが面倒くさくて、ゲーム専用のイヤホンが欲しいなと思いました。

 

オーディオテクニカのイヤホンがだいぶ気に入ったので色違いで同じのを買おうかと思ったんですが、さすがに5000円超のイヤホンをほいほい買えるはずもなくw

どうしようかな、めんどうだな、と思ってた時に!

 

なんとダイソーで完全ワイヤレスのイヤホン売ってました!

 

……あ、別にそんな感動するほどでもないですねw

 

前に某通販サイトで800円で買ったイヤホンが本気でゴミだったのですごく勇気が要ったのですが、思い切って買ってみました。(1100円)

 

低音はほぼ皆無ですが、割と自然な音色です。

ゲームモードとか言うあんまり効果を感じない遅延低減モードもあります。

あとケースが小さくて持ち運びに便利かも。(私は持ち歩かないが)

あ、この写真では大きさ判らんなw

 

色も可愛い。(この色、残り2個しかなかった)

Tokyo Girls Collectionコラボみたいです。

USB-Cケーブルはついてません。まあ、ケーブルの1本や2本、割と転がってるでしょ。

 

ダイソーって意外と電気モノいいんですよね。

あ、でも以前110円で買った有線イヤホンは終わってたから値段次第ですねw

 

今回はイヤホンのご紹介までで終了です。

あ、あとひとつ小ネタ。

 

スーパーに使用済み電池を回収する箱があるので持って行ったんですけどね。

フタを開けたら乾電池に埋もれてなぜかIQOSが入ってました……。

いや、そりゃ普通ゴミの日には出せませんけど、乾電池の回収ボックスには違うやろ……。

(IQOSストアで回収してくれます)