苦節0.6年!ピクミンの旅 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

まずはDAY・AFTER様、ピクミン目撃情報ありがとうございました。

ようやく!!!ようやく入手できました!!!!

大阪日本橋のバンナム公式ショップで、入り口入った瞬間に目に入る場所に置いてありました。

 

ちょっと、いやだいぶ雑い写真でスミマセン。

 

↓ピクミンめじるしアクセサリー入手結果

赤2、黄1、青3、紫2、岩(黒)1、羽(ピンク)1

10回回してこの結果。

 

青が3個連続で出て焦ってちょっと冷静さを失ってました。

あとは黄色が出たらコンプリート!と思ってて黄色が出たのでやめたんですけど、帰宅してから写真撮るためにカプセルから出して並べて、そこで初めて気付きました。

 

白がねえ。

 

そう。「あとは黄色が出たらコンプリート!」じゃありませんでした。

すごい勘違いでしたねw

 

白が出なかったし黄色もう1個欲しいので、今週通院日があるのでまた回しに行くと思います。

その時まで在庫あるかな。(^^;

 

あと、カプセルをわざわざ一緒に撮ったのは、カプセルと中身の色が合ってたのが嬉しくて。

赤色のカプセルには赤ピクミンが、黄色のカプセルには黄ピクミンが入ってるってことで、わざわざカプセルを開けなくても中身が確認できて「まだ○○が出てないな」と算段をつけられたからです。

 

本当は邪魔だからカプセルはその場で置いて来たいんですが、このカプセル開けづらくて時間かかるのがイヤなので出た端からカバンに突っ込んでました。

10個もあるとものすごく嵩張りましたw

 

正直、3000円でこれだけ揃ったのはありがたかったです。

ネットで転売されてるの、7種セットが6800円ですからw

(おっと、今見たら値下げしてるぜw)

同じのばっかり出たら店員さんに文句の一つも言いたくなるでしょw

そして店員さんも永遠にそのクレーム受けるのもイヤでしょw

 

ということで、カプセルを筐体に詰める時に、違う種類を1個ずつ螺旋状に入れていくと比較的かぶらずに出るようにできるそうです。

中身が減って来ると並びが崩れるのでそのへんで連続で出るのはしゃーない。

 

以前某スーパーで働いてた時におもちゃ売場のバイトがメーカーの営業さんに「同じのばっかり出るってクレームがこっちに来るんですけど!」ってブチギレたら、気を遣った営業さんが自ら詰める作業をしてたらしいw

メーカーさん相手にキレんなやw

大手スーパーだったから言えたことですね。

(注:もともとそのガチャはおもちゃ売り場はノータッチで置いてるだけ。中身を詰めるのはメーカーさんから来るバイトの人で、筐体のフタを開けてビニールからそのまま突っ込んでただけだった)

 

残業したけど仕事帰りに無理矢理行って良かったです。

おかげで今日はちょっと疲れた。(^^

だらだら書いてたらもうこんな時間!(23:45)

寝まーす!