お隣さん | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  ここ1ヶ月くらい空き家だったんですが、最近お隣が入居したみたいです。

 

3月末まではセルフニートだったのでずっと家に居たんですが、引っ越しの気配はなかったんですけどね。

4月になってから入居したのかな。

若そうな男性が入ったみたいです。

 

そして。

隣りに入居したらベランダで電話しないと死んじゃう病気になるの?!(怒)

お隣さんは | タイトルが決まらぬ (ameblo.jp)

隣りだけ異常に電波が入らないとかあるんでしょうか。

昨日はベランダで大声で電話してたし、今日は友達を連れてきたみたいです。

とってもはしゃいでました。(今は2人で買い物でも行ったみたい)

 

つまり、うるせぇwww

 

最近はマナーの悪い住人も駆逐されて心穏やかに過ごしていたのにまたですねえ。

まあ、物件の所有者(大家)にしてみりゃ借りてもらわないと商売になりませんもんね。

 

  よくよく考えたら私、ここ住むの5月で丸9年なんですが、けっこう古株になってきましたね。

 

今うるさい人が入ってる部屋なんて、私が知っている限りでもすでに5人くらい回転してます。

ほぼ女性だったので割と静かだったんですけど。(「ベランダで電話するおばちゃん」「ベランダで洗濯物を干しながら虫かなんか発見してすっごい大きな悲鳴を上げた、普段の声も大きい若い女性(推定)」の2人を除く)

6畳ワンルームなんてそんなもんでしょうか。

 

うちって相場からすると設備の割に賃料が低いほうで、割と住人の民度が低めなんですよねw

逆にここ数年静かだったのが奇跡だったのかしら。

 

  こないだ、友人の内覧に着いて行ったんですが。

 

「今住んでるところは築年数 数十年だし、微妙に通勤にも不便なのよね。

いいところがあったら引っ越したいけど、絶対今!というわけではないの。」

という状況で、不動産屋一押しの新築(分譲賃貸)物件を見に行きました。

さすが新築でめっちゃキレイでした。

 

友人は最初は「別に今すぐじゃなくてもいいんだけどなあ」とか言ってたんですが、その物件を見た瞬間「ここにします!」と即決w

でもタッチの差で他の人が先に申し込んだということで、先の人が審査落ちしたら順番が回って来るというような歯がゆい状態になりました。

あれから何も言ってこないから取られちゃったのかなあ。

 

内覧って自分のことじゃなくても、というか、自分のことじゃないから余計楽しいですねw

私、けっこう普段から賃貸マンションの見取り図とか見るだけで楽しんでるので生物件も見れて面白かったです。

不動産屋が車出してくれますしねw

 

 

  お仕事は。

 

なんか自分では頑張ってるつもりですが結果は出てない気がします。

あ、でも待って?私この会社に行って2週間経ってないんだった……。

会社によってはまだ研修とかしてるとこもあるのに、こんなに忙しいの、おかしくない?

「どうせこれやってって言っても判んないでしょ?」とか言われるんだけど……(困惑)

確かに1回では覚えられないけどさー……。

 

 

  と言ってたら。

 

友人2人も最近転職したばかり。

(元同じ職場で全員がぼろぼろと辞めて転職したからw)

「そんなん、『私、トシだから覚えられない~』って言って逃げてるでw」

だそうで。

そういうのでいいんだ……。

 

あ、本気にしてるわけじゃないですよ。

彼女は元々デキる人なので、そんなこと言っててもちゃんとやってるんだろうし。

 

でも私はちょっと思い詰める傾向にあるから自分でも気を付けないといけないと思ってます。

このままで行くと3ヶ月後くらいに「もう行きたくないー!」ってなっちゃうのでw

普段から自分の機嫌は自分で取るようにしないとね。

 

 

  自分へのご褒美

 

有言実行:チャルメラ食べたったw