お薬変わったよ/面接に向けて | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

「マイスリーで意味不明なことしてるみたいなんです」と言った瞬間「それはアカンね!薬変えましょう!」と、言われたということで。

 

マイスリーに替わってトリアゾラム錠、すなわちハルシオンになりました!\( 'ω')/

 

ええええええええ

ハルシオンはハルシオンでなんかヤバくない?って感じなんですけどおおお?

 

主な副作用として、眠気、ふらつき、頭重、頭痛、めまい、協調運動失調、下痢、けん怠感などが報告されています。

ハルシオン0.25mg錠 | くすりのしおり : 患者向け情報 (rad-ar.or.jp)

 

って。

この説明の中で「協調運動失調」って何よ?とググった結果。

 

協調運動障害とは、脳の中でも特に小脳に障害を来しており、ある動作において必要な身体の部位や筋肉を協調して動かすことが難しい状態である特徴があります。

協調運動障害とは?| 大阪メンタルクリニック (osakamental.com)

 

それ、マイスリーよりバリヤバない?(^^;

まあ、世の中に安全な薬なんて無いですからね。

 

今日は薬ケースにマイスリーをパッケージから出して入れてしまったので今日まではマイスリーを飲みますが、明日から替えます。

 

こんな一瞬で「薬変えよう」って言われたってことは医者も小人さんがよくあることって絶対認識してますよねw

ネットでちょっと見ただけで小人さんとか出て来るくらいありがちな副作用ですし、そんなもんですかね。

 

 

そして。

お仕事の話がちょっと進みました。

難波のほうは経験者が望まれていて、コスモスクエア(遠いほう)なら経験がなくてもOKと言われたとのことで、コスモスクエアのほうで話が進むみたいです。

派遣会社の担当さん曰く、「ほぼ通ると思います」って。

27日に面談になる予定。(時間はまだ未定)

 

次は休まずにちゃんと行かないと……。

て、まずは受からないとね……。