今週もそろそろ書いて良い時間ですかね。
勇気爆発バーンブレイバーン第7話の感想なんかを書いていこうかと。
今週も作品を見てないと全く意味が分からないネタバレを含みます。
ちょっと今週、ホントにネタバレがヤバい。
て、すでにYoutubeなんかの感想スレまとめとかでは放映直後から画像が出回ってるんですが。
まだ本編をご覧になっていない方はASAPでご覧ください。
アズ・スーン・アズ・ポッシブルッ!可能な限り迅速に!だっ!!
……ブレイバーンふうに言ってみようとしたけど中途半端。
では、すでにご覧になった方はお読みくだされ!
--------------------------------------------
スペルビアVSブレイバーンの交戦状態から始まります。
スペルビアと、塔の上にはもう一体のデスドライブス。
ブレイバーンは交戦しながら「ルイススミーーッスッ!!」と声を掛けます。
ブレイバーンとイサミは塔の上のデスドライブスに対応するから、スペルビアをスミスに任せるとのこと。
「”今の”スペルビアであれば私が居なくてもきっと倒せる」
と、いつものように一方的に言って「チェーンジブレイサンダー!」と変形w
ここのブレイバーン、コマ送りにするとワロテてキモイです。
人間軍を置き去りにして塔へと向かうブレイバーン。
「ブレイバーン、何やってる!」と怒るイサミ。
それへブレイバーンが勝手にスミスの秘密を明かす。
その情報、要る?www
前になんかでブレイサンダーは飛行できないって見た気がしたのですが、明らか飛んでますよね?
塔で待ち受けるのは「クピリダス」
オープニング後、スピルビアと交戦を始める人間軍を映し、画面はブレイバーン&イサミへ。
塔を直角に登っていくブレイバーンの中でGに耐えるイサミ。
こういう描写が細かくていいですよね。
そして、塔の上で待ち受けるクピリダスの前へ。
クピリダス「おやおや、そちらから来るとはせっかちさんですね。ブレイバーン。」
ブレイバーン&イサミ(声をそろえて)「バーン・ブレイド!」
一瞬で撃破されるクピリダスw
スペルビアのほうも決着がついた!と思いきや、ヒビキが盛大にフラグをおっ立てます。
「これ、誰かがバカな、って言うやつじゃ?」
フラグは一瞬で回収。
爆炎から姿を見せるスペルビア。
再び交戦を開始する人間軍。
ここからカッコいいです。
徹甲弾が効くと判り、各TSの装備を換装!
一斉砲撃!!
ひるむスペルビア!
と思ったら!
「ルルを返せぇ!」と剣を持ってスミスに襲い掛かるスペルビア。
何か悲痛にも聞こえる叫びです。
一方、塔の上では倒したはずのクピリダスが出現。
何度倒しても復活し、「こんなもんじゃねえんだよ!」と逆ギレ?
おびえるイサミ。そらそうですねwちょっと(だいぶ)キモイw
ちょっと本気を出したクピリダスと刃を交えると、バーンブレイドが砕け散る!
「こんな時、イサミならどぉおするんだ」(副題回収)
ブレイバーン、そんなに焦ってないように聞こえます。
「こういう時どうしたらいいと思う?」と幼稚園児に問いかける保育士のようですw
結果。
「塔ごと破壊できれば!」
「ほぼ正解だ!正解だが……」
新武器登場!バーン・アックス!
というか、新武器をカッコよく登場させるためにやってますよね?www
安定のキモイ顔がここで発動。
「説明しよう」って、ほぼヤッターマンですよねw
「そんなのがあるならさっさと出せっつんだよ!」
視聴者のツッコミを完璧に代弁してくれたイサミありがとう。
イサミの顔もだいぶ歪んでる気がしますw
文句を垂れるイサミの言葉を遮り「いくぞイサミ!」と攻撃モーションに入るブレイバーン。
いつもの調子ですw
でもクピリダスを撃破したのはカッコ良かったです。
場面一転。
スペルビアとスミスの近接戦。
スペルビアがスミスのコクピットをねじ開けルルを発見。
ルルが無邪気に「おっきい顔!」とはしゃぐのを見て、スペルビアが急に困惑します。
その時、塔では不穏な言葉を吐きながら爆発するクピリダスを不安そうに見下ろすイサミの姿がカットイン。
スペルビア、言葉を話すルルに再度困惑します。
ルルは今日も可愛いです。
「これでは我の望みは叶えられん」と座り込んでしまうスペルビアに困惑するスミス。
一時休戦となり、CMへ。
CM明け。
場面は医療施設?へ。
クピリダスが使用していたカプセルが回収され分析されています。
中には、ルルと同じような髪色の少女の死体。
そこで「ルル」とは何物なのかが語られるんですが。
ロボ相手にも水責めしようとするボブさん素敵。
スペルビア、禅を組んでただけで水責めなんて気にしてなかったようですよ。
ブレイバーン、またプラモデル作ってご満悦。
安定のキモさです。
場面替わってスミスとスペルビア。
なんとスミスがスペルビアに乗ると言うのです。
「青いスーパーなライバルロボットに乗ってヒーローになれるなら
この命、燃やし尽くす価値ありだ!」
だそうです。
スミスが憧れ続けたヒーローになる!今!
この絵面、誰得なんですか……。
あの紫色の粘液まみれになるスミス。
デロデロな状態のまま呼び出しに応じ、昇進を告げられるスミス。
TS小隊の隊長になるんだって。
そして紹介されるスミス専用機。
複座のTSの説明をミユから説明される横で勝手にコパイ席に座るルル。
どうやらコパイ認定されてしまったようですw
特殊能力者じゃないとコパイになれないという説明なので、今後スミスと一緒に戦うことになるのでしょう。
ここの「あー!ルル!触っちゃめーでしょ!」がやっぱ萌えますねw
すっかりママになってるスミスでした。
さて、今週第7話なんですが、発売予定のBDが2枚組だということで1期のみであることは明白です。
(分割2期や、劇場版へ続ける可能性は微レ存)
毎週謎が謎を生んでる状態ですが、本当に風呂敷畳めるんでしょうか?!
とりあえず今週はルルの秘密が回収されたので一つの大きな謎は納得しました。
クピリダスの言葉で来週以降、ボス級の敵が日本へ集結するかもしれません。
1話で数体を倒すとして、最終回までに敵全滅のシナリオになる?
もうどうせやるなら全部倒してほしいですよねw
最後に。
ブレイバーン、「ルル、それが彼女の名前だ」って言ったやんな?