イサミ、私の苦情を代弁してくれてありがとう@予告
いつもいつもいっつも副題長いねんwww
今回もリアルタイム視聴しながらメモを取ってたのですが、画面見すぎてメモちょっとしか書いてません。
もう一度録画を見直しながらメモ書いたんですが、やっぱりちょっとしか書けません。
先週のインパクト(ボクシング)がすごすぎたwww
いつも思うけど、予告がまともに仕事してませんね。
あの予告見て今回の内容を想像できるか?w
今回はいよいよ日本上陸です。
今回も作品を見てないと全く意味が分からないネタバレを含みます。
それではレッツゴー!
-----------------------------
初っ端から本編に関係ないんですけど。
ブレイサンダーって勝手に飛行形態だと思ってたんですが、飛ばないんですね。
ハワイで飛んでたやん、と思ったんですが、よく見たら地上を爆走してました。
今回はブレイサンダー状態で輸送機に掴まれての移動から始まります。
輸送中だからなのか相槌なのか、イサミとスミスの会話中に首をガシャンガシャン言わせてるのがなんかツボです。
モブ敵(名前あったんか)を倒しながら生存者を探すイサミとスミス。
艦隊のほうでは対地戦闘用意が進みます。
あと5分で全艦からの一斉射撃が始まる、という緊張した場面でひょっこり顔を出すルル。
焦るスミス。TSへの収容が出来ず、やむなく片手にルルを乗せたまま調査に走るスミス。
発砲開始まであと○秒、とカウントダウンが始まります。
それでも生存者が居ると信じたいイサミは焦りながらもギリギリまで探します。
「発砲後でも着弾まで45秒近くある」と、諦めないイサミ。←カッコいい
するとあんなこんなで生き残り発見!(テキトーか)
「撃ちぃ方 始め」の号令が出たあと、入れ違いにイサミから艦隊へ砲撃を中止するよう依頼するも間に合わず。
すでに放たれたミサイルは止められません!
絶体絶命!全滅か?!
「まだなにかできるはずだ!」と諦めないイサミの声に応えるブレイバーン。
「ああ、もちろんだ イサミ!」
ブレイバーンの目が光り、新たな能力が!
「勇導操波ーブレイブサモン」とコクピット内に表示され、すでに放たれた誘導砲弾や巡航ミサイルの色が変わって行き、ブレイバーンが指揮者のように腕を振り上げると呼応するように動き出しました!
というか、飛んでいるものをハッキングして着弾点を書き換えるみたいな感じですね。
さすが、レーダーに勝手に自分の名前を表示できるだけのことはある。
新しい能力というか、そういう能力は最初からあるけど言ってなかっただけという気がします。
やっぱりブレイバーン怪しい。
第6話にして新キャラ登場ですよ!
生存者はオープニングにも登場している女性2人。(プラスおっさん)
CMを挟んで、日本で残存していた旅団戦闘団に空母部隊も合流。
新登場のおっさん(失礼)にこれまでの経緯を話すブレイバーン。
「チャプターTWO 飛翔 絡み合い溶け合う二人……(恍惚)」
また始まりましたよw
ルル、イサミにもなついてきてますね。
スミスは着実に新キャラ(女性たち)とのフラグを立ててます。
そして和やかな雰囲気が一変。
警報が響き渡り、デスドライブスが単騎駆けとの通信。
なんと!登場したのはスペルビア!……?
え?スペルビア?先週のクピリダスどうした?!
で……ブレイバーンがなにやらゴニョゴニョであー!そんなことが!!
エンブレムだけじゃなくて番組タイトルも出せるんですね、ブレイバーン。
ちょっと今回は専門用語(?)が多くて、字幕出して読みながらじゃないとなかなか言葉が聞き取れませんでした。
別に聞き取れなくても内容的には分かるんですけどね。
ブレイバーンの気持ち悪さは先週比でマイナス。
イサミの可哀想さは先週比でマイナス。
ルルの可愛さは先週比200%くらいですね。
今週は割と真面目な回ではないでしょうか。
シリアスからのふざけたエンディングへの流れもだいぶ慣れました。
来週がどうなるのか注目ですね。
第6話にしてまだまだ深まるナゾ。
最後には全部解るのでしょうか?
最悪、最終回は映画館で!となりそうで怖いですw
あと、新キャラの声がナナチ……井澤詩織さんでした。嬉しい♪