スギドラッグで安くなってたから2倍サイズってやつを買ったんです。1000円くらい。
レンジで温めて使えるゆたんぽですね。
買った時には定価を知らなくて帰って来てからググったら500円くらい安かったんですね。
スギドラッグ、たまに異常に安くすることがありますね。
ゆたぽんですが、一応カバーが付いてるんですよ。
で、箱を開けて見たら。
こんな色のカバーがついてましたwww
なんじゃ、この色。
ググって、すみっこぐらしのカバーがついてるモデルもあるってことに気づいて(´・ω・`)
ちょっと高いけど可愛いほうが良かった(´・ω・`)
あと、温めて7時間使用できるとか書いてあったけど3時間くらいでもうぬるくなりました。
まあいいんだけど。
布団の中に入れて使うなら保温性が高いから7時間いけるかもしれません。
本当は、ネコのぬいぐるみ型のカバーが付いてるレンジで温めるタイプのゆたんぽを買おうか迷ってたんです。
でもたっかいのよねw
ゆたぽんでいいや。買っちゃったしw
今日はリベンジで、また美容院に行きましたよ。
やっぱりどうしても中途半端に伸びたレイヤーがうまくまとめられなくて切ってもらうことに。
もう毎回お世話になってるプラージュへw
なんか今日は主任って人に切ってもらったよ。
レイヤーが入ってるところ全部1センチずつ切ってくださいとお願いしました。
しばらく切っていると「ここだけ長さが違っていて後ろとつながらないので切りますね」って言われて「はい」って言ったんだけど、およそ2週間前に同じところ切ってるのに前の美容院の美容師さん、気付いてなかったの?とビビりました。
もうこれからもずっと安くて美味い安心のプラージュへ行きますw
今日はずっと雑誌を見てたんですが、ブローまで終わって「これで大丈夫ですか?」と言われて初めて鏡を見たら、内巻きで超ガーリッシュにセットされてましたw
「お客様、髪の癖がすごく可愛い癖でいいですね」って言われたけど、私が望んでるのはそういうんじゃないんだ……。まあ洗ったら取れたからいいんですけどねw
いつものようにようつべを見てて、推しチャンネルを見ようと「登録チャンネル」のアイコンをタップしたらエラーメッセージが出て焦りました。
ようつべなんてサポート窓口がないじゃないですか。
こういう時はどこを頼れば……そうだ!X(旧Twitter)だ!
→自分だけじゃなかったw
ちょうどXも障害出てたみたいですね。
Xが復旧してすぐYoutubeに異常発生したらしく、「こっちが直ったらこっちかよ」的な投稿だらけでした。
自分の端末だけの問題じゃないからつべが対応するまで待ちます。
ちょっと不便ですけどね。
お仕事は年明けてから考えようと思ってるのですが。
退職した直近の派遣会社から1日15通くらい仕事情報のメールが来ます。
1ヶ月くらいはゆっくりさせてもらいますね、って言ったのにwww
なんだろ。年末って人足りなくなるんですかね。
あ、0時過ぎてしまったので今日じゃなくて昨日になりました。
動画見てると時間が溶けますね。