休みだ!休みだよ!!!!(歓喜)
すごくしんどいです。新しい仕事。
一般事務?営業事務?というのか、いろんな雑用がたくさんあります。
とにかくやらなきゃいけないことが多い。
「社長にコーヒーを淹れる」とか、仕事じゃないだろ……。
ぶっちゃけやって行ける気がしません。
とは言え、すごく丁寧に仕事を教えてくれるので、なんか申し訳なくて辞めたいとも言えず。
覚えてしまえば慣れで行けるのかもしれませんが、慣れたくないなあ……。
恐ろしいことに制服がある職場なんですが、私のサイズが大きいのとw、もうその制服が終売で買えなかったとのことで、事務員中私だけが私服です。
私服と言ってもオフィカジ(フォーマル寄り)を指定されているのでけっこう面倒です。
私は産休代替で入ったんですが、その産休の人はすでに休みに入ってしまっていて、人手がたりないまま決算を迎えてしまったとのこと。
「2月に入ったばかりなの」と言う人が全部1人でやっていて、たまった仕事をしながら私に仕事を教えるという状態で、なんかもう申し訳なくて。
私がまだ何もできないからその人は毎日1人で残って仕事してるし。
しかもその人、社員なのかと思ったら派遣みたいだし……。
とりあえず1カ月やってみよう……。
仕事中、昼休憩と15時の小休憩以外はずっと仕事なので(休憩中も事務員全員で食事していて出かけることもできない空気なので)タバコが一切吸えません。
御堂筋通りなので仕事終わったあと電車に乗る前にタバコ吸おう、とかもできず。
(御堂筋で喫煙すると一応罰金刑ですw)
おかげでタバコは家に帰ってからしか吸えないので喫煙量が激減しているのですが、自発的に辞めたわけではないのでめちゃくちゃストレス感じます。
でも数日前、帰り道にあるコンビニの外でけっこうたくさんの人がタバコ吸ってるのを見て「ここで吸って帰ればいいじゃね?」と思っています。
(コンビニには灰皿などが用意されてないので吸って良い場所ではないと思うのですが)
5月29日から仕事行き始めて、勤務初日から各種保険に入らないといけないとのことで5月分の給料がマイナスになる危険性がありましたがwさすがに来月まとめて払うことになりました。
いや、そらそうやろw
だけどこの3日のためだけに3万とか取られるの嫌だなあw
今のところ、遅刻せずに行ってますw
こないだトッモ(前の会社の人達)と食事したのですが、開口一番全員に「ちゃんと遅刻せずに行けてる?!」と言われましたw
どんだけ心配されてるねんw
上記トッモたちと、梅田のビュッフェスタイルレストラン・オリンピアで食事をしました。
梅田地下大ダンジョンにあるレストランです。
1人、ダンジョンで迷って死にかけながら来ましたw
(もう1人は1人では来れず、パーティを組んで来ましたw)
私は以前行ったことがあったので、グーグルマップのナビで行けました。
久しぶりに行ったけど美味かったです。
ビュッフェなので気が大きくなり(と言うのか?)スイーツ2周して「あんたそんなに食べれるん?!」とびっくりされたのですが、その後2日間ずっと胸焼けしてましたw
私含めて4人だったので事前に予約を取ったのですが、なぜかその日は予約がいっぱいで良い時間が取れず、ちょっとゆっくり目の時間になりました。
なんでやねん、と思ってたら当日、どこかの学校の修学旅行的な団体が居て納得。
けっこうな金額のレストランなので、金持ちな学校やなwと言ってましたw
ちょっとゆっくり目の予約だったので時間つぶしに久しぶりにキディランドに行ったのですが、昔と全然違って売り場が小さくなっててショックでしたw
売ってたら素体(ドール)を買おうと思ってたのですが、素体どころかプラモも無くなってるやんけ。
なんか私の中では玩具博覧会的な位置づけだったんですけど、あれじゃヨドバシカメラの玩具売り場のほうがよっぽど充実してると思います。
仕事行き始める前に平日に天王寺動物園に行こうと思ってたのに、結局行けず。
上記トッモ(北摂住み)から「天王寺動物園の新エリア、もう公開してるで!」と聞かされる天王寺住みの私w
前に工事中だった新ペンギンエリアがもう見れるらしいです。
そしてその新ペンギンエリアをYoutubeで見る天王寺住みの私w
現地に行けよw
動画で見ただけですが、広いプールを横から見れて、ペンギンが超スピードで泳ぐ姿が見られるそうです。
行ってあげてねw
ベースブレッドに新味レーズンが登場。
普通にレーズンが入ってるライ麦パンです。(何が普通なのか)
味のバリエーションが増えるのはいいですね。
なんか何度かリピートしたらライ麦の味に慣れて来たわw
でも朝は食べないし昼は会社の人と食べることが義務付けされている(昼前になると「お茶入ったよー」と用意されているw)のでベースブレッド食べないし、いつ食うんだろ、という状況です。晩ご飯として食べるのはちょっと物足りない気がするのですが……。
来週ちゃんと仕事行けるのか不安ではありますが、まあなんとかなるでしょう。
はい、アーライアーライ。