コタツ布団 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

え?今?

と言われても仕方ないのですが、ようやく今日、コタツ布団を洗いに行きました。

 

というのも、どうやって持って行くか考えあぐねてたんですよね。

けっこうデカいし丸めても嵩張るし。

しょうがないから布団収納袋でも買うかと思っても居たんですが、今月いろいろと金欠なので何かを買うということ自体に躊躇してしまって。

 

あと、コタツ布団が中も外もポリエステル100%なので、コインランドリーで洗濯乾燥して縮んだり、綿が偏ったりしないのかという不安もありました。

結構気に入ってて、しかも廃番品なのでもう手に入らないんです。

これはもう気分的にはギャンブルですねw

 

で、重い腰を上げたのは、引っ越して来た時に引っ越し屋からもらった布団袋が出て来たからという単純な理由。

普通の布団用なので大きさ的に入らないんじゃないかと思ったら、押し込んだら意外と収まったのでこれでいいかと。

 

思ったより重くて難儀しましたがwなんとか徒歩10分のコインランドリーまで持って行けました。

所要時間1時間、料金1100円。

思ってたよりずっと早くて安かったです。

 

で、出来栄えは。

 

サイッコー!!!

 

心配してた縮みなどはなく、何より「そうそう!買った時はこんな色だった!」ってw

経年劣化で色褪せたんだと思ってたけど単にそれだけ汚れてたんですねー。

仕上がりはふわふわのほっかほかw

一応、熱を持ったまま畳んだら湿気が残ると思って家で少し干しましたけど。

 

いやあ、お茶とかラーメンとかぶちまけてなくても定期的に洗ったほうがいいですね。

なにより清潔になったと実感できて安心です。

 

■近況報告(定例)

 

こないだ保育園の事務を受けたんですが。

事務員で募集してたから応募したのに、面接に行ってみたら子供の世話をさせる気まんまんだったんです。

思わず「保母の資格とかないですよ?」と言ったら「資格がなくても子供の世話は出来る」って返答で……w

保母さんの時給の相場とか判んないですけど、事務員の時給で事務+保育ってオニやろ。

受からなくて良かったw

 

あとはいろいろ、求人サイトでポチポチやってます。

数打ちゃ当たる。いつかは。(多分)

なんらかやっとかないと失業手当もらえなくなっちゃいますからねw

 

兄の病院は今週、最終検査をして異常が無かったら週末までには退院になりそうです。

本人ピンピンしてるしなあw

 

こないだ兄に持ってきてほしいと頼まれたものの中にApple Cardがありました。

これ、名称合ってる?

私はiPhoneにクレジットカードを登録してるので使ったことがないんですが、いわゆるプリペイドカードですね。

使ったことが無いので買い方もよく分からんかったんですけど、兄が「3万円分買っといて」と。

3万!3万!って何に使うんや?!

って聞いたら、ゲームの課金だそうです……。(1カ月分)

3万も課金するなら、壊れたDVDレコーダー買い換えたらいいのに……。

と、人のことは言えない過去の私。

(最近は1カ月1万円以内に収まってますよw)

 

私も実家に行った時に使うかもと思って(実家のテレビは40型なので、でかいテレビでたまには見たい)一瞬だけDVDレコーダー買おうかと思ってググってみたんですけど。

安いものは4万円台であります。(BD、2チューナー、1TB)

これくらいならいいかな、と思ったんですが。

隣りに4K対応9万円台、がありまして。

 

そうだよね。これから買うなら最低4K対応だよね。

とか思ってしまったら買えなくなりました。(^^;

4K標準化するのが10年後なら今の段階で4K非対応でもいいけど……。

まあ、総務省もそこまでやらんだろw

兄に買わせよう……。