今日は7292歩 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

花の写真は天王寺駅までにある教会の玄関に咲いてたやつ。夾竹桃?

教会の名前は全く覚えてないけど、塀に聖書とかから引用した言葉が書いてあって、その字が毛筆で大層立派なので通るたび眺めてます。

でも内容はまったく覚えてないw(すんません)

お寺とかでも入り口になんか有難い言葉が書いてあるんだけど、毛筆じゃないといけない決まりとかあるんでしょうか。

お寺ならまだ判るけど、教会って。

うちの実家近くの教会の人、すんげー字が下手なのに毎回毛筆で書いてて、「もうポスカとかでいいんじゃね?」と思ってました。

 

閑話休題

 

昨日一歩も歩いてないので今日はちょっと買い物を一歩先まで行こうと思いまして。

天王寺駅を通り越して阿倍野ベルタへ。

阿倍野ベルタの中に関西スーパーって、名前からして関西にしかなさそうなスーパーに行きました。

 

いつもは手前のイトーヨーカドーしか行ってなかったので関スは初めて。

というか、イトーヨーカドーに行く気満々だったんですが、ちらとピクミンを見たら4800歩くらいしか歩いてなくて、せめて6000歩は行きたいなと。

(帰り道歩いた分で6000歩なんか余裕で超えるんだけど、基本、数も数えられないアホなのでw)

6000歩にこだわるのは、育てているピクミンの紫色の苗が3000歩で1個育つから。

ホントにこれ、よく考えてますよね。

エサはまあ、1日1個はとりあえず入手できるんですよ。

でも、苗は歩かないとびた一文育ちません。(びた一文?)

まだ紫とか白とか数が少ないのでめっちゃ育てたいんですw

 

まあ、無事に紫と白の苗を育てられたんですけどね。

(白のやつ、上の画像の中に居る)

 

あ、また話がそれてるw

関スですが、イトーヨーカドーでもたいがいいろいろ高価と思ってるのに、輪をかけて高価だったw

休みの日に5日分くらいまとめて食事を作り置きするので肉やら野菜やら買ったんですけど、「え、これイトーヨーカドーまで戻ったほうがいい?」と逡巡するくらいでしたw

結局、戻るのめんどくて買ったんですけどね。

どうせ帰り道なんだから同じだったんですけどね。

関ス、駅から少し離れてるせいかイトーヨーカドーよりレジ並ばなくて済んだので良しとします。

 

とか言いつつ、イトーヨーカドーでちょっと散財したのはまた明日以降のお話で。