溶けた | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

2年前に買ったリンレイウルトラハードクリーナー。

鍋の底に焦げ汚れがあって、この洗剤つけたまま30分くらい忘れてた。

思い出して洗ったら……緑の鍋の塗装が浮いてて泡が緑色www

洗剤垂れた跡がまだらの模様みたいになったwww

めっちゃ怖いwww用法用量を守って使いましょう。

 

今日は良い天気でした。

電球切れたので買いに行ったんですが、天王寺公園(てんしば側)はすごい人出でした。

駅に向かうまでの数メートルが人であふれて超のろのろw

日頃あまり出かけないので連休と言うイベント時にはこんなに人が増えると初めて知りました。

 

電気屋以外は100均のセリア(あべのルシアス店)に行ったんですが、セリアにもセルフレジが設置されてました。

なんさんのダイソーなんか最初全台セルフレジになってて、年寄りとかからクレーム来ないのかななんて思ってたら1台だけ有人レジ復活しててワロタ。

セルフレジ、好きなんです。ピッて読み込ませるの楽しいよねw

ダイソーはほぼ全台がセルフだから機械苦手な人もしょうがなく使ってたけど、セリアは割と人並んでたのに誰もセルフ使わず。

私はセルフレジで並ばず会計できました。

セルフレジ、店員が商品やお金を触らなくて(客側から言えば触られなくて)済むし、良いと思うんですけどね。

 

今日は5419歩歩いた!

ちょっとだけどピクミンに餌やれました。

プレイヤーレベルが上がると使えるピクミンが増えて(今は12匹)ピクミンがわさわさしてるのが可愛いです。

もっとレベル上がったらもっと画面にわさわさ居るんやろか。想像しただけで可愛い。

歩くきっかけになりますね。出不精解消になるかも。

すぐ飽きるかもしれんけどwww

 

まだこたつ布団を仕舞ってないないんですが、連休でもないとなかなか片付けられないので明日、明後日くらいでやろうかなと思ってますが予定は未定。まだ夜はなんとなく肌寒いし……。

 

あ!iqosの新型イルマワン買いました。

ワンじゃないやつはタバコスティック差し込むだけで加熱が始まるんですが、ワンは差し込んだあとスイッチを押さないと始まりません。なんで違うのか判らんけども。

掃除しなくても汚れないのが売りです。

これまでのiqosってこの掃除がメンドくさくてw

ブレードの際のところが汚れが取れなくて大変でさw

その苦労がなくなるってのが魅力ですね。

あと、このタイミングで買ったのは、タバコスティックでHEETSの互換フレーバーのSENTIAが出たから。

と言ってもまだ限定地域だけで発売みたいですが、味がHEETSとあまり変わらないので助かります。

あんまり重視してなかったけどSENTIAもHEETSと同じ金額530円なのがいい♪

 

基本的には加熱式タバコを吸ってるんですが、たまーに紙巻が吸いたくなるので赤マルを買うんですけどね。

だいぶ前になるけど、ローソンで赤マル1箱買ったらレジの人が「あら!なんかクーポン出たわ!」と。

何かと思ったらMebius(マイセン)のお試しクーポンでした。(タール量は選べる)

サンプル配布かと思ったら売り物1パックくれたwww

10ミリにしたんですけど、意外と悪くないと思ってしまいました。

でも買うのは赤マルですけどね。

 

連休の合間の5/6は仕事ですが、リモートにしてしまったので就業忘れそう……。