HELLOWEEN/Skyfall (Long Version) | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

はい。というわけで。(なにがや)

いきなり汚いおっさん二人のアップですみませんね。

 

4/2に発売になったSkyfallですが、ロングバージョンの存在は知ってたんですけど聴く術がなく。

というか、3週間も前にコレがアップされてたのを最近知りました。

ので、強制的に聞かせる方向で、はい。

(注:公式かどうかは不明です。)

 

シングルバージョンはApple Musicに入ってるので聴けるんですが、なにしろ喜助がほとんど歌ってますし、カイを神と崇める私はちょっと気に入らなかったのです。

(シングルバージョンでもカイ歌ってるやん。アンディのファンなんかもっと可哀想よ!)

 

このロングバージョンでは3人が交代で歌うスタイルです。

のっけからカイがガラガラ歌っててめっちゃびっくりしたのと同時に嬉しかったです。

 

と、ここまでで布教活動終わり。

 

このApple Musicの同曲に歌詞の記載があることに最近気づきました、私。

最初知らなかったので必死で聴きとろうとしてて、喜助があまりにいい加減に歌うんでブチ切れてたわけですよ。

(ちゃんと発音しない歌い手が嫌いなんです。喜助の場合、歌詞を軽んじてるところが多分に見えるしよけいに。)

挙句、ちゃんと聞き取れたと思ってた「Ah, where do I go」ですが、歌詞を見ると「do」ではなく「did」と記載されていたため、「え!絶対ドゥって言ってるって!勝手に歌詞変えて歌うなや!」と更にブチ切れることに。

 

それがですね。

ロングバージョンのほうではちゃんとディドって歌ってたわ。

 

シングルバージョンは歌が途中で端折られているため、意味が通らなくなってるところがあるんです。

前回、歌詞がよく聞き取れなかったため勝手にグレイは事故で地球に不時着したって書いたんですが、歌詞の中に「攻撃されてバラバラになるほど撃ち落された」という箇所があるんです。

で、それは後から気づいたんですけども、「攻撃?え?誰に?!地球にそんな技術ないよね?なんで?」となったんですよ。

 

そしてカイのパートで、グレイに対して「君の仲間はどこに居るんだい?それとももう全滅してしまったのか?」というフレーズがあるんですけど、突然それ言われても「え?なにが?ハンガー18に仲間がいたの?え?」ってなってました。

(Hanger18→アメリカの、多分架空のUFO関連の研究施設。ソースはSF映画。)

でもロングバージョンのほうだと、グレイを保護したあとに恐らくグレイを送って行って「ここが君の住んでいた惑星か。」という一文があるのですよ。で「君の仲間はどこに(以下略)」と続くのでようやく意味が分かりました。

てか、カイ節全開ですなwww

宇宙人とか吸血鬼とか大好きやないかw

 

Skyfallのプロモヴィデオのメイキングなんかも見ましたが(そうさHELLOWEEN大好きっ子さ)

スタッフ「コックピット(のセット)できたよー。誰が乗る?」

カイ「はいはい!!!おれおれ!!!!」

とか言ってそうだと妄想しました。だってノリノリやないか。

「カイのアイディアを全面的に採用したんだ」とかいちいち言わなくても分かります。

こんな歌詞でこんなストーリー作るのカイしか居ませんから。

 

つかこんなにカイ色全開だと、Gamma Rayでやってよ、とか思うんですが。

イヤなわけではないのですが、しかもカイはHELLOWEENの創始者なわけだし、いいんですけど、それじゃHELLOWEEN辞めてGamma Ray作ったん何だったの、とか思うし。

てかGamma好きだし、カイ的には多分、これだけカイ色出して大丈夫なんだったら今後もHELLOWEENでやっていくんだろうし、Gammaはお蔵入り決定してるとか聞いたらちょっと複雑でして。

 

ホントにファンとしては複雑ですわ。

Gammaは好きだけど今後(採算的に)来日公演なんてほとんど実現不可能だろうし、それだったら興行的に成功してる今の7人体制のHELLOWEENのほうがまだ来日の望みもあるわけで。

(もちろんコロナの問題が落ち着いてからの話ですが)

もうライブ見るだけの目的でドイツ行くとかよーせんしなあ。

いや通貨がユーロになってから物価上がってるよね?ドイツ。

なにが「いや」なのか判らんけども。

あと、ドイツの人は「ユーロ」のことを「オイロ」って言うよ。まあ、まんまだね。

あれ?いつそれ聞いたんだっけ。ドイツ行ったのまだマルクの時代だけど。

その後誰かと電話したのかな。覚えてないなー。

え、なんの話だっけ。

 

まあ、ひとまず今はHELLOWEENのほうが順調そうなので良しということで。

もういっそカイが全部作っちまえよ。とか乱暴なことを言い出すアーライ信者でした。