デジモンリアライズ | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

やってます。

このゲーム自体は夏ごろからリリースされていたようですが、単に私が最近知ったってだけ。

今までも何気に吐露してるとは思いますが、デジモンファンです。

(注:初リリースの際はめっちゃ大人の年齢でしたが。)

アプモンは少し子供っぽかったですが、こちらのスマホゲームはもう少しターゲットの年齢層が上のようですね。

そう言われてみれば、初代デジモンが発売されたのが1996、1997年辺りだったと思いますが、その頃のプレイヤーは今すっかり大人ですもんね。

 

懐古厨乙。なコメントよりも、ゲームの内容をば。

(懐古厨が一発で出るうちのクラウド変換、どうにかしてくれ)

 

デジモンてね。やることが多いんですよ!ポケモンとかと違って!

(なぜキレ口調なのか)

まあ、元ネタはたまごっちなわけなので、卵を育てて餌をやって、レベルを上げて強化して進化して…と、やり込み要素満タンです。

つーかもうレナモン(キュウビモンまで進化済)とデビモンが当たって、エンジェモンも作れたからもうそれだけでいいや。

これ以上進化させようと思ったら、強化、進化アイテムのためにひたすらハムらないといけなくなる。。。

(いややってるけど)

 

8月リリースの割にはすでに過疎ってるっぽいのが残念ですがw

ログインして自分のデジタウンでデジモンがたくさんいるだけでニヨニヨしてます。

さあまたハムろうか…。

(ハムスターのように同じところをぐるぐる廻るの意)