これ、ヤバいw
男児誰もが大好きな新幹線が、これまた男児誰もが大好きな変形ロボットになるんですぜ?
しかもプラレールを絡める辺り、大人のイヤらしい事情が垣間見えたりでシビれますな。
あ、いや。
本気で、よ。
昔の「勇者シリーズ」みたいな感じ。(ガオガイガーが一番好き)
内容としてはまだ2話しか放送されていないため、詳細は明かされていません。
敵は正体不明。黒い新幹線のようなものが線路を走ると、近くにある機械類が勝手に巨大ロボに変形して周りを襲います。
そこへたまたま父の忘れ物を届けに来た主人公がシンカリオンの適合者と判って戦うことになる、というやや強引な導入でしたw
まあ、子供向けのアニメってこんなんだよね。
ただただ新幹線が変形ロボ、というだけで、なぜか胸アツになる自分が居ます。
あと、この父親ってのが、表向きは鉄道博物館の職員だけど、実はその地下にあるシンカリオンの研究所みたいなところの職員(指導員ってどういう立場なん?)で、これから先に「男同士の秘密だぞ」的なことを言い出すんじゃないかとワクワクしてます。
いいよね、ロマンだよね。(すでにイミフ)
今のところ、そんなに複雑な設定はなさそうですが、朝放送の子供向けアニメってクールが長いから、もしかしたらトラウマ的な展開もしていくんじゃないかと期待を寄せつつ、現時点で今期一番楽しみなアニメです♪