ということで、前回に続きまたIXA。
前回、「戦くじからの極の排出率がアップしている気がする」と書いたように、くじの排出率が変わったのかと思いまして。
そろそろ今期も終わりということで、ここまでで引いたくじの排出率なんかを集計してみたのですよ。
ざん!
くじ内訳 | 極 | 特 | 上 | 序 | 総計 | 極% |
戦国くじ【金】 | 1 | 2 | 3 | 0.0% | ||
戦国くじ【祝】 | 1 | 1 | 100.0% | |||
戦国くじ【春】 | 3 | 1 | 4 | 0.0% | ||
戦国くじ【戦】 | 3 | 23 | 50 | 76 | 3.9% | |
戦国くじ【天上】 | 1 | 1 | 100.0% | |||
戦国くじ【冬】 | 3 | 1 | 4 | 0.0% | ||
戦国くじ【白】 | 6 | 192 | 601 | 799 | 0.0% | |
戦国くじ【姫】 | 2 | 1 | 3 | 0.0% | ||
総計 | 5 | 38 | 246 | 602 | 891 | 0.6% |
(なんかセルのサイズがおかしいのは勘弁してくれ。
エクセルからコピペしたらサイズも書式もワケわからん状態で貼りついてしもた。
修正しようとは思ったけど、数字のとこだけ右寄せに変更しただけで手いっぱいだわw)
残ってた履歴で今年1月から5/13までの結果。
き、金くじはわざわざ課金したんじゃないんだからねっ!
クエストとかでもらったので引いたんだからねっ!
というか。
クエストでもらったから金くじ引いたけど、御覧の通り特ですら出ないから早々に諦めたわw
だって1回600金(≠600円)もするのに上が出る時点でおかしいだろw
春とか冬とかは期間限定・1日1回だけしか引けないだけあって割と特排出率が高かったので引いてました。
春・冬は各200金。
配布分で足りなかった金はヤフショのポイントで課金。
言っても各期間4回づつしか引けなかった(私が毎日ログインしてなかったせい)のでそんなに課金したわけではないですね。
課金してもくじになんか使わんしな。(生産アップとかに使う)
しかし、IXAほどくじ(ガチャ)に課金し甲斐のないゲームはないと思うわ。
(無料の白くじが大量にあるからもあるけど)極ですら0.6%ですぜ?
天なんか見たこともないんだがw
合戦では極以上じゃないと(兵の搭載量とかで)勝負になんかならないし、ガチで勝ちたきゃ課金しまくって泣きながらガチャれってことですね。
100回以上くじを引けということですね。
てかさー。もうちょっと極以上が出る仕組みを作ってくれないと引く気にすらならんよ。
他のゲームみたいに10回まとめて引いたら1枚はSR確定、みたいなさ。
いやマテ。単価が他のゲームの倍なんだから10回まとめてひいたら2枚は極確定じゃないと割に合わんだろ。
600円とかキ〇ガイか。食事1回分やんけ。
(そんなこと言ったら過去に1000円ガチャをリリースしたイマギネとかどーすんねん)
結局、私の言いたいことは、IXAの金くじはクソですね!てことですかね…。