…は好きなアーティストを登録しておくと、関連するアーティストなどを紹介してくれるサービス。
というのは前にも書きました。
これのおかげで以前より音楽を聴く機会が増えましたよ。
まあほとんどfor youより、聴き放題のほうに魅力を感じてるんですけど。
で。
「HELLOWEENを好きなあなたへ」で紹介されていたアーティストを片っ端から聴いてみたんですが。
あーもう、どいつもこいつも喜助みたいなんばっかやんwww
お?なに、このバンド。
ひときわ喜助っぽいな。つか一番歌うまいやん。
誰よ?
…Unisonic…
…喜助本人やったわ…。
バンド名とか確かめてから聴かないんですよねw
喜助、うまいとは思うんですが、好きではありませんw
気を取り直して。
…お!Avantasiaの3rdが出てる!
(どんだけ音楽に疎くなってたか分かりますね)
よし聴いてみよう!
おおおお!トビアスー!相変わらず素敵な伸びのあるハイトーンですなあ。
トビアスー!トビアスー!
…?なんかずいぶん喜助っぽい…
…喜助本人やったわ…。
喜助露出しすぎ!(怒)
まあ、HELLOWEEN、Gamma Rayを登録してる以上、関連アーティストで喜助が出てくるのはしゃーないですよね…。(諦め)
あんまりにも喜助ばっかりで泣きそうになり、HELLOWEENの2nd(Jericho)とか聴いてみる。
あー、このくっそ下手なアーライのボーカルが落ち着くわぁ。(褒めてるよ)
あー懐かしいなあ。
当時は喜助のボーカルに馴れた後に聴いたから衝撃的だったけど、今やアーライのほうが好きすぎてなんでも良くなってるもんなあ。(褒めてるよ)
で、ひとしきり古いアルバムを聴いてたら、今度は「もうこのドラムは聴けないんだなあ…」とか感傷的になって号泣してみたりw
よくよく考えてみたら、アーライがやたらと「自殺、ダメ、絶対」という歌詞を書くのはインゴのせいか?
今年10月からPUMPKINS UNITEDと称して、これまでHELLOWEENに在籍したメンバーほぼ全員でツアーをやる、とのことですが。
(恐らく来日は来年)
以前もちょっと触れたけど、インゴが亡くなっている以上、「全員でツアー」は基本的に絶対無理なわけでw
2ちゃんねるで話題になった時のあるレスで吹いた。
「いたこ呼べ」
… … … 東北訛りのインゴ…wwwwww
いやまず、いたこさん、シュヴィヒテンバーグって噛まずに言えないんじゃないか…?