2017年のHELLOWEEN | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

雑誌とか読まないからさー…知らんかったぉ…。

久しぶりにHELLOWEENの公式サイト見たらなんかとんでもないことが書いてあったり…。

 

【以下、リンク含めてサイトより全文引用】

ストップ! 括目せよ。

全世界のHELLOWEENファンにとっての大事件である。皆は、それを長年信じ、そして願い続けてきた ― ついにその時が。2017年秋、マイケル・キスクとカイ・ハンセンは再びHELLOWEENとステージを共にし、伝説的なオリジナル・ラインナップが甦る。これはガセネタではない。ヴァイカート、キスク、ハンセン、グロスコフは、往年のHELLOWEENの楽曲をライヴでプレイし、ジョイント・ツアーを行なうのである。大ニュースだ、素晴らしい。しかし、落ち着いてほしい。それだけではない! PUMPKINS UNITEDの旗のもと、すべてのパンプキンたちが集結。アンディとキスクがヴォーカルを、カイとヴァイキーとサシャがギターを、そしてマーカスとダニがリズム・セクションを務めるのだ。

PUMPKINS UNITED WORLD TOUR 2017/2018:GOOD. AS. IT. GETS.(意味:最高に素晴らしい

Read more

【引用ここまで】

 

ついに来たか…。

一昨年のさいたまでちょっと気づいちゃったんだよねー。

カイ神、単品ではすでに採算取れてな…

おほん!うぉっほん!

 

まあ…ハロウィン+神はいいと思うけど、喜助はどうなん…?

あんだけツバ吐いて後ろ足で泥蹴って出てったのに…。

てかファン的にどうなん?

現在ツルッパゲの喜助がオンステージって…。

(歌は以前と変わらないけど)

初めてパゲな喜助見た時、少なからずショックを受けたんだけどなぁ。

 

ワタシ的には、心情的にはアンディ好きだけど、音楽的にはアンディ要らね、だし、

でも喜助はものすごく(歌も含めて)嫌いだし、

でもカイ神はガンマで儲かってるとも思えないからそこは歓迎だし、

でも昔のメンバーでツアーとか言われてもどうやってもインゴが参加できない時点で詰んでるじゃん、だし…

と、かなり複雑。

 

ハロウィン+ガンマ、アンコールでミックス、とかはいいんですよ。

あくまで主体は別々のバンドだし。

それこそお祭り、ってな感じで特別感あるし。

でもこれが平常運転になるってのは「は?」って感じなんですが。

音楽的にどうとかより、それぞれ単品でやってけないからまとめた、みたいな大人の事情が見え隠れするのはちょっと…。

 

あと、3時間のステージとかマジやめれ。

ファンの高齢化ハンパないからw

全席指定のホールならいいけど。座ってても許されるなら。

 

カイ+喜助、とかカイ+ハロウィンとかは以前から何度かあったからいいけど、これ全部まぜまぜするとワールドツアー中に変な化学変化起きない?

喜助もカイも丸くなったとかならいいけどさぁ。

喜助のことは現在は知らないけど、カイは根本的には何も変わってないと思うんだけどなぁ。

 

ファンなら手放しで喜ぶところなんだろうけど、不安しかないのは何故だ?

 

そして公式サイトよ。

他のコンテンツどこいった????