中古オーディオを趣味に持つと金がかかるわ時間はかかるわでろくなことがない
中古の古いアメ車を買うのと一緒で買ったそばから次々と壊れていく
自分の好みの音が何かが分からないのであればなおさらやめたほうがいい
それに今時、中古オーディオなんかを楽しんでる人なんて、まず、いないから
オーディオの楽しさを共有できる仲間は身近にはほぼ100%いないものである
自分がオーディオを始めたのは2003年だった、ちょうど20年前のことだ
今までオーディオに費やした金額は軽く見積もっても500万円以上である
スピーカー、プリアンプ、パワーアンプ、CDプレーヤー、レコードプレーヤーを揃えて
まともないい音でオーディオを聞こうと思ったら最低でも100万円は用意しておかねばならない
それと大きな音が出せる環境が整えることができるかがメチャクチャに必要である
音の輪郭を出そうと思ったらある程度の音のでかさが必要だ