みなさま、もう御求めになったでしょうか・・・
プロ野球名鑑2011
いろいろな出版社から出ていますが、私は断然ベースボールマガジン社
昔は白黒でしたが、この手のものの中では早くにカラー化してくれましたし、
なによりもコンパクトなので球場に持っていくのにちょうどいいサイズです
で、この選手名鑑なんですが・・・・
最近これをネタにした野球漫画をご存知でしょうか。
『グラゼニ』・・・・週刊モーニングにて月一連載中・・・・グラウンドには
銭が埋まっている、という主人公の信条(?)からつくられた造語が漫画の
タイトルです。
この主人公、さぞかし守銭奴だろう、と思われるかもしれませんが・・・・
確かにお金には細かそうではありますが、むしろ分相応にわきまえており
自分の年棒(1800万)がプロ野球選手としては低いというのを痛いほど
よくわかっているんですね。
26歳で年収が1800万というのは普通サラリーマンからすれば夢のような
数字ですが、プロに入って8年で1800万というのははっきり言ってそれ程
ではない、というのはみなさんよくおわかりだと思います。
この主人公(名前が凡田夏ノ介)の趣味というのが選手名鑑を見ることなん
ですが、なにをそんなに熱心に見るのかというと年俸なんですね。
12球団1軍選手だったらソラで言えるぐらい読み込んでいるのですが、その
せい(?)か自分より低い年棒の選手にはめっぽう強いのですが、ほんの
わずかでも高いと腕が縮こまって打たれてしまう、というなんとも困った奴で
す。 その反面1億円プレイヤークラスになるとなぜか抑えるのと、左の
サイドスローということで中継ぎ投手としてそれなりに重宝されている、という
のが基本設定になっています。
コミカルな漫画ではありますが、お金にまつわるプロ野球のシビアな側面を
リアルに描いている秀作です。
興味のある方はぜひどうぞ。
ちなみに実在する選手で似たような選手が阪神にいるか気になったので調べ
てみたのですが・・・いましたね。
在籍8年、年俸2000万、の左(サイドスローではありませんが・・・・)で30歳
筒井和也
もしくは在籍5年、年俸1000万、の左で26歳
小嶋達也
・・・・といったとこでしょうか
みなさん誰か他球団でも思いつく選手とかいますかね
誰かモデルがいると思うんですが・・・
思いついたら教えてください