仕事中にいきなり警察から電話
ドキドキしながら受け取るとなぜか落し物係なるとこから電話。
警察に届いた財布の中にうちの職場のサービスカードなるものが入っていたので
連絡したとのこと。
落とし主の電話番号でも教えて欲しいのかと思ったらうちからその落とし主に財布
が警察に届いていることを伝えて欲しいとこと
???
なんで私が? とも思ったがお客さんの財布だし電話かけるぐらいいいかと思って
一応了承。 電話かけると相手の電話番号は現在使われていないとのこと。
このままほっとくのも寝覚めが悪いのでこっちから警察にその旨を伝える
・・・となんと
警官 『それじゃ、封書で落とし主に手紙書いて連絡してもらえますか?』
私 『・・・・・・・・あの~それ私がやらなきゃならないことなんですか?』
警官 『・・・・・・・・いや~手続き上、私たちはそのようにしているのですが・・(慇懃無礼に)』
私 『 そんなの知ったこっちゃねぇだろう(心の声)』
警官 『お手数ですがお願いできますか・・・・』
私 『 ・・・・・引越ししている可能性高いと思うんですけど・・・』
警官 『 じゃ、手紙戻ってきたらまた電話下さい 』
私 『 するかボケ!(心の声) 』
以上実話
あんまりな展開なんであとで本当に警察からの電話か確認してみたらほんとに警察からだ
った。
警察の落し物係っていつもこんな仕事っぷりなんでしょうか?
あまりの対応に軽い立ちくらみしましたよ
個人情報保護法とかでいろいろ大変なのかとも思いましたが・・・・あんたら警官だろう?
それくらいちょっと調べりゃわかんないのかね?
こんな大事なこと一民間人に頼むな!
落とし主やわざわざ届けてくれた善意の人に申し訳ないだろうが!
皆さん、財布落として例えそれが警察に届いても安心してはいけません
奴らの仕事っぷりなんてこんなもんです
それともこんな酷い仕事は札幌市〇〇警察署、落し物係くらいなんでしょうか?
そうだと思いたい
札幌の恥であることには変わりありませんが・・・・・
追記) 結局手紙書きました、80円切手自腹でね・・・・。