日ハムの藤井がFAで読売へ入団することが決定した
またかよ・・・・
いや、阪神ファンの皆さんには興味がないネタかもしれないけどやっぱり
一道民としては日ハムの動向も気にならないわけではないんで・・・・
それにしてもどうしてこう日ハムに他所から来た選手はさっさと出て行くん
だろうね。 ひがみ根性で悪いがそんなに北海道が嫌か、と思ってしまう。
特に巨人関係がね。 入来、岡島は1年でさっさと出て行くし、小笠原も
巨人へ。 昨年トレードのマイケルなんて巨人行きが決まったら大はしゃぎ
していたよ。 二岡の入団会見なんてひどかったね。 ほとんどKO負け
食らったボクサーみたいに目が泳いでたよ。
こんなとこ来たくない、というのがみえみえで見苦しかった。
唯一前向きに頑張っているのは林くらいか? まぁ彼も銭闘中で大変だが・・
これは選手の当然の権利だからいいんだけど。
坪井を見習え、坪井を。 すごく日ハムファンに愛されているぞ。
結構道民はその選手が北海道をどう思っているか敏感に見ているぞ。
だから稲葉とか新庄とか自ら手を挙げてきてくれる選手はものすごく愛される。
彼らの人気は実力とかパフォーマンスだけではないと思っている。
家庭の事情とかいろいろ大変だとは思うが願わくばせめて北海道という土地を
もう少し愛して欲しいね。 あんなにファンが応援しているんだから。
観光ならいいけど住むには・・・・なんて言われるとやっぱりつらいよ。