行って来ました、聖地甲子園球場へ
2009、9月20日 初めての甲子園球場です
初めて聖地エルサレムを訪れたユダヤ人、パレスチナ人、キリスト教徒の気分って
こんな感じなんでしょうか?
ちょっと泣きそうになりました、 が既に試合開始から30分以上経過、あわてて甲子園内へ
入った瞬間しばし言葉を失う
単純にグラウンドの広さなら札幌ドームのほうが広いみたいですが、その開放感、美しさ
たるやまさに世界遺産。
全てのドーム球場が束になっても比較にすらならない。
だいたい期待して見に行った観光地(?)って失望する確率の方が高いですがここは想像以上の
ものを見せてもらいました。
この球場をホームにできる阪神は間違いなく日本一恵まれた球団です。
そしてファンも・・・・・・。
ましてやご近所に住んでいる阪神ファンって・・・・。
このへんはちょっと狭かったですが食べ物やさんがたくさんあるのは嬉しいですね。
札幌ドームも見習ってほしいです。
種類が少なすぎます
大敗にもかかわらず大きな声で声援をおくる広島ファン。
立派だと思いました
それにしてもこの日の陽ざしの強さは半端じゃなかったです
けっこう帽子もかぶらないで平気な顔をしている人が多いのには驚きました
慣れているのでしょうか?
試合終了後もガード下で大騒ぎの阪神ファン!
ちょっと輪の中に入りたかった(笑)
一点だけ残念だったのは外観が綺麗過ぎたとこでしょうか・・・・
知識として知ってましたがつたがこれだけなのは残念でした。
新装工事する前に来るべきだったとちょっと後悔。
しかしそれを差し引いても大満足な一日でした。
試合も14対2の大勝。 初めての甲子園詣でこんな試合を見れた私もかなり運が強い
のでしょうか?
試合後アメブロ仲間のくにぽんさん夫妻、よつばさん、ランランさんとお会いすることができました。
みなさん、お疲れのところありがとうございました。
皆様とお会いできてとても嬉しかったです。
今度はぜひライトスタンドへお邪魔したいと思います。
その時はどうか遊んでやってください。
それではまた!