エリザベス女王崩御・・・に絡めてではないのですが、たまたま。
久しぶりのジオラマです。
英国LNER Class800 「AZUMA」という車両を飾るための簡単なジオラマを作りました。
キングスクロス駅という、ハリーポッターにも登場した駅です。
背景は、ネットから借用したキングスクロス駅の写真を加工して作りました。
駅は、こちらのキットを使用しました。
実際のキングスクロス駅とは似ても似つかないとは思いますが、自己満足なのでそれっぽくなればよいのです。
さて、お手軽ジオラマとしてはこれで十分なのですが、少し欲が出てきました。
ケースのベースの黒い地が見えているのがちょっと。
これを隠すために、地面を作ります。
まず紙粘土で地のところを隠しました。
乾いたら着色します。
ここにバラストを盛り付けます。
こちらを使いました。
木工用ボンドを水に溶かして、スポイトで滴下します。
これでバラストを固着させました。
なかなかよい感じになりました。
このままだと、線路がくっきり新しくてイマイチ?
少し汚しを入れてみました。
なかなか良い感じに。
もう個人的にはこの辺が限界です。お手軽ジオラマなので。
というわけで完成です。
車両にはあえて汚しは入れていません。
これはピカピカなのがカッコいいので。