手賀沼親水広場・水の館(千葉県我孫子市)。
我孫子市の施設のようです。
周辺はなかなか良い景色です。
ここにプラネタリウムがあります。
ドーム径は8m。かなり小さいほうですね。
でも小さいプラネタリウム、好きです。
投影機は、ミノルタ MS-8。
この日見たプログラムは、星空解説「今夜、なにがみえるかな」。
音声はオート。操作は手動?
音声は自主製作しているように感じました。(実際はどうでしょうか?)
3連休のため、子供連れが多かったです。
それなりに興味を持った子供が解説より先に星を当てていました。いいですね。
ただ、上映時間はわずか20分!
ここまで短いのも珍しいのでは。
せっかく来たのだから子供にもうちょっと見せてあげるような長さがあっても・・・と思いました。
あまり長いと飽きちゃう子もいるかもしれませんが。
<訪問日:2018年7月>