父島に旅行した2007年。
今でこそ携帯が通じるのが当たり前ですが、このときまだ父島は携帯が使えるのはドコモだけ。他のキャリアは圏外でした。
私は当時auでしたので、つまり父島に行っている間、メールも電話もネットもできないのです。
せっかくの旅行なので、父島の大自然を満喫するにはそのほうがよい、とも言えます。
とはいえ、父島で見た感動を家族に伝えたりもしたくなります。
そんな中、見つけた施設が「小笠原村情報センター」(東京都小笠原村)。
ここは本土とインターネット通信ができるようになっており、有料ですがわりと安く時間制でパソコンが使えるところでした。
家族にはあらかじめ「旅行中は連絡できない」と伝えていたので、ここからメールしたら驚いていました。
普段、何気なく見ているパラボラアンテナですが、今まさに家族や知り合いや大切な人と「このパラボラ」でつながってるんだ、と思うと感慨深いものがあります。
<訪問日:2007年3月>