天井の絵 | ROLLは、どおした?

ROLLは、どおした?

あっちの席でオッサンは言ったよ
「オレは百人の女と寝たぜ」
こっちの席じゃ若者が
「男の価値はなにで決まるのかな?」
そしたらとなりの女が
「そんなの"家族"に決まってるでしょう!」

1966年 オノ・ヨーコが開催した
「未完成の絵画とオブジェ」


その中の↓この「天井の絵」


「もし”NO”とか意地の悪い言葉が
書かれていたら
すぐに画廊を出て行ったよ。

でも”YES”だったから僕は
これはいけるぞ
心温まる気持ちにさせてくれる
と思ったんだ 」

By ジョンレノン


ジョンとヨーコの出会いを決定付けた
この有名なエピソード結構好きです。






会社に毎朝『 おはよパー』の代りに
『  死にたいガーン 』って言う奴がいて

もはや、ギャグ化してんだけど(笑)


兎に角、全てネガティブな

"NO" とか "分からない"から
始まる人は、苦手です



とりま、全てを肯定する
“YES"で始めるのがいい


幸福を招く“YES" ← 宗教か!(笑)



無責任でイイから
なんでもOK!OK!って
言っときゃ上矢印上がるチョキ




1970年
ヨーコ以外のすべてを信じないと
過去と訣別した
30歳のジョンレノン



その10年後の12月8日 
糾弾に倒れて39年

生きてれば79歳だね



LOVE & PEACE
偽善者は、もおイイやてへぺろ



OK!OK!YES!
詐欺師、それでいいOK