1990年
松田優作の急逝により
マイクを置いて俳優業に
転身した石橋凌
ARB キッズにとっては
つらい凌の決断だった
『魂焦がして』
"一生歌っていきます"と
いつも言ってたくせに
凌!歌ってくれよ!
何度となくね
そして7年の時を経て
石橋凌は
再びマイクを握った
第4期ARBの幕開け
ライブで号泣したのは
後にも先にもあの時だけ
2006年 石橋凌のARB脱退
によりあっけなく解散
いつも???な、同じAB型
今年の7月で還暦を迎える
R-60 プロジェクト
2月10日 名古屋ボトムライン
このブログにって決めてた曲が
ピアノだけのアレンジで始まり
思わずうるっと
( ↑YouTube )
中盤からは
コール&レスポンス大会
( ↑YouTube )
こーんな笑顔に
こちらもニヤニヤ
ロックンロールだろ!
でも、楽しーい*\(^o^)/*
初めて聞く『縁のブルース』
再び、うるっと
初めて見た池畑潤二
渋ーい(-_^)
"どんなに辛い夜でも
必ず朝陽はのぼるもの"
to SOSのかぐちゃん
【おまけ】
昨日から
ママッチと長女は
俺をおいて旅行に
次女のいる京都
今日は、福井県へ
猫寺に行ったって
LINEで写真が
我家の
ムチャとハナが
お腹を空かして
待っているので
飲みに繰り出さず
真っ直ぐ帰宅(-_^)