10年くらい前に気がついた国道2号線、徳山ユニクロとジョリーオックス中間地点付近にあったガンショップ「pawcompany」がネットで調べるとどうやら櫛ケ浜に移動し「pawworks」と名前も変わっている様子。

ガスガン等の情報は10年前でストップしておりますが、最近youtubeで騒がれているガスブローバックのライフルについて興味がありましたので訪問してみました。
※たぶん誰も騒いでいないんでしょうけどね。www


Ebisutanな日々

倉庫のような若干匿名性のある雰囲気が良いお店のドアを開けばそこは男の子が喜ぶおもちゃ箱。ドキドキ

さっそく気さくな店長さんと談話を初め、お目当てのガスライフルを試射させて頂く事に。

○実物同様の重量ドキドキ
○金属+特殊樹脂ドキドキドキドキ
○激しいブローバックと金属の打音ドキドキドキドキ音譜


10年前なんて東京マルイの電動ガンが市場を席巻していたのですが、これを試すともうあほらしくなって誰も持つ気なんて起きてこないと思われます。

とてもフラットな弾道で、ダットサイトのレティクルにきちんととらえる事が出来れば15メートル前後で直径3センチの的にあたるという高性能。

しかも、、、

台湾製!!

元々マルイさんの製品はおもちゃっぽさが全然抜けない代物でしたが、最近は製造状況も劣悪らしく、人気を取るためか箱出し時点で危険な初速をたたき出せるように強めのバネを確信犯的に組み込んでいるという大変情けない状況らしいです。ラブラブ

ほんともう終わってるそうです。あせる
国産品ではすでに台湾の生産精度には太刀打ちできないようですね。あせる


Ebisutanな日々

ほぼ全てのパーツが実銃同様に取り外せてカスタム出来るそうです。ラブラブ

カラシニコフも発売されるとかなんとか、、、、。
メタル感が強いデザインなのでものすごくかっこ良いんでしょうね。メタルは好きです。ラブラブ
ボルトもフルオープンするみたいですし。

そしてお値段は、、、、

新品で4万円を下る有様!!
良い時代ですね。音譜

感覚を比較すると、、、。
某危険でリアルだがしかし集弾性ってなに?という国内メーカー 

10万円前後

実銃仕様しか無かった頃のダットサイト

5万円前後

今は割と出来の良いコピー品で8000円程度ラブラブ

台湾バンザ~イ!!

Ebisutanな日々

併設レンジで遊ぶことが出来ます。

過去の遺物を引っ張りだして200発程度打ちましたが、、、、やっぱり過去の遺物。
弾道ふらふら、ガス漏れも甚だしいとゆ~。

ききき、

お金のあまり掛からない楽しい遊びを見つけちゃいましたね、
また。