一週間ほど前に頼んでたギターの調整が終わったので引き取りに行きました。
店は宇部にあるprovision guitar。 完全orderのギターも製作してる本格的な工房です。店長も話しやすくて行きやすい店。そして店のなかには色々な県から送られてきたらしい調整、修理待ちのギターで溢れかえってます。
今回はこのギターにとって始めての調整、メンテナンス。ブリッジの駒の溝直しやナット溝の調整、フレットの擦り合わせ。ネックの状態確認と調整、そして回路のチェックなど一通り行ってもらいました。費用は21000円。標準的な金額です。
やはり楽器は1年に一回くらいは調整に出したほうがイイなぁと思いました。弾き心地が明らかに変わります。気になってた音詰まりや弦高、チューニング保持など全てが解消されました。あとは本人の腕だけですがねぇ、、。
店は宇部にあるprovision guitar。 完全orderのギターも製作してる本格的な工房です。店長も話しやすくて行きやすい店。そして店のなかには色々な県から送られてきたらしい調整、修理待ちのギターで溢れかえってます。
今回はこのギターにとって始めての調整、メンテナンス。ブリッジの駒の溝直しやナット溝の調整、フレットの擦り合わせ。ネックの状態確認と調整、そして回路のチェックなど一通り行ってもらいました。費用は21000円。標準的な金額です。やはり楽器は1年に一回くらいは調整に出したほうがイイなぁと思いました。弾き心地が明らかに変わります。気になってた音詰まりや弦高、チューニング保持など全てが解消されました。あとは本人の腕だけですがねぇ、、。