、、、というわけで2006年7月16日。気節はもう夏であります。
夏になると暑くなる。暑くなると海に行きたくなるのが人の常でありますので古くからのFriendsと周防大島を目指しました。
食料と燃料、及び狩猟器具の積み込みenyway...
2時間ほどのドライブでサクッと到着。野営はどこでするか散々悩んだ挙句オートキャンプ場で執り行うことに。まぁ、釣りしたり泳いだりするからねぇ。
獲れた獲れた。
裁いて裁いて
魚も食った。肉も食った。ビールも飲んだしロケットも飛ばした。
つまり何が言いたいかというのは、男にはいい道具が必要だということ。良い道具はキャンプの夜、ゆったりと流れる男達の時間をさらに一段上質なものへと昇華させる。そして昼間の釣り談義に花が咲くであろうこんな時間には、おもむろにフラスコを取り出し芳醇な香りのそれを皆で回し、飲みたい。(フラスコの中身はアイレイ産のシングルモルトで決めたい。)
PS.
次の日は焼きソバ食ってカレー食べた。今度はもっといいタックル揃えてみんなでいきましょい。
隣のサリンさん、あんた結構マメに働くの。キャンプには欠かせん逸材じゃ。
中身は今もプーであろうあなた。つぎはサザエよろしく。あとジープで行こう。キャンプ場のロケーションにジープは欠かせません。
