チューナー・メーターでオープンGチューニング
昨日のブログ記事で書きましたように本日は兼定の弦張替えをしました。
普段のチューニングは5弦音叉&耳でやるんですが、正直ちっとも音を合わせきれないのですw
耳チューニングが出来るフリはしないで今回はチューナーメーターに頼る事にしました!
そして手っ取り早くレギュラー・チューニングを完了させました。
実は最近オープンGをやり始めてみたのですが、耳でチューニングをやるとレギュラー・チューニング以上に超音痴なチューニングになってしましますorz
と、いう事で今回は1年ぐらい前に購入したまま殆んど使わないでお蔵入りにしていたオープン・チューニングもチューニングできるチューナーメーターも用意しました。
(結構高かったですわ4,980円だったと思います。)
グレードはKORG GT-120 って奴ですが、あらま超カンタンにオープンGチューニングが出来ました。
とりあえずカジノの兼定はレギュラー・チューニングに戻しまして
ジャガーの清麿をオープンGチューニングにしました。
私はオープンGはスライド・ギター中心に使って行きたいと思っています…
が…しかしながら弾くのは超ムズかしいですな…www
そして、オープンG曲といえばコレはかかせませんな♪
YouTube
Muddy Waters - I Can't Be Satisfied