改造で完治、兼定 | Big Road Blues Blog

改造で完治、兼定

またもやリペア・ショップに入院の兼定…

今回で入院三回目…

今度こそ三度目の正直で無事完治して欲しいと願い…

治療方法をショップと打ち合わせ…


キース・ミーティアのブログ blog of Keith Meteor-bigroadblues20100831-兼定旧ブリッッジ-01

キース・ミーティアのブログ blog of Keith Meteor-bigroadblues20100831-兼定旧ブリッッジ-02

一か八か…やるしかない…

純正のブリッジを思い切ってとっぱらいました。

上の画像2枚のブリッジがその純正品です。



キース・ミーティアのブログ blog of Keith Meteor-bigroadblues20100831-兼定新ブリッッジ

そして、新たにギブソン・ブリッジABR-1を取り付けました。

単にカジノと言ってもブリッジの取り付け方が何パターンかあるみたいで

どれがいいか試行錯誤しましたが、やはりショップ推奨に決定♪

例えギブソン製でも取り付け方を失敗すると何にもなりませんから…


そして…

わぉ♪

チョーキング時の不具合が完治しました♪

メデタシ、メデタシ(~o~)

キース・ミーティアのブログ blog of Keith Meteor-bigroadblues20100831-兼定旧リアPU

ついでに、リア・ピックアップも交換しちゃいました。

画像は兼定にマウントしてあった純正ピックアップです。

(初めて見ましたが、カバーの下の本体はドッグ・イヤー型じゃないんですねw)

で、新しくマウントしたのはディマジオのDP-167です。

(これはディマジオで言うP-90らしいです)

まあ、本当はギブソンUSA製にしたかったのですが、金額的にキツかったので断念しましたorz


キース・ミーティアのブログ blog of Keith Meteor-bigroadblues20100831-兼定改造


で、これが今日家に連れて帰って来た兼定の画像です!

本当に完治したのかまだまだ気になりますが…

何だかこの画像を見ていても兼定が嬉しそうにしているように見えて仕方ないです♪


これからも宜しくね兼定♪